TX-NR717の取扱説明書・マニュアル [全104ページ 3.64MB]
tx-nr717.pdf
gizport - 2013-10-02
http://www.jp.onkyo.com/.../tx-nr717.pdf - 3.64MB
- キャッシュ
16227view
104page / 3.64MB
設定をする66ボリューム設定 ■ ボリューム表示 絶対値:最小 ・ 0.5 ⋯99.5 ・ 最大 の範囲で表示します。 相対値(THX) :-∞ dBデシベル・ -81.5dB ・・・・・・・ +18.0dB の範囲で表示します。ボリュームの表示方法を絶対値と相対値に切り換えることができます。絶対値の音量82が相対値の0dBに相当します。絶対値の音量を82に設定すると、表示部に「 82.0Ref 」が表示され、 THX 表示が点滅します。■ ミュート時音量レベル 10dB単位で -∞dB、 -50dB ~ -10dB の範囲で設定できます。ミューティング時の音量を、聴いている音よりどれだけ下げるか、設定しておくことができます( ➔ P.47 ) 。■ 最大ボリューム値 オフ、50 ~ 99 (絶対値表示) オフ、-32dB ~ +17dB (相対値表示)音量が大きくなり過ぎないように、音量の最大値を設定することができます。この設定を無効にするには、 「 オフ 」を選びます。■ 電源オン時ボリューム値 、 最小 、 1 ~ 99 または 最大 (絶対値表示) 、 -∞dB 、 -81dB ~ +18dB (相対値表示)本機の電源を入れたときの音量を、一定に設定しておくことができます。本機をスタンバイ状態にする前の音量を、そのまま残したい場合は「 最終値 」を選びます。「 電源オン時ボリューム値 」には、 「 最大ボリューム値 」で設定した値より高く設定することはできません。■ ヘッドホン音量レベル -12dB ~0dB~ +12dBスピーカーで聴くときとヘッドホンで聴くときの音量に差がある場合、ヘッドホンの音量を微調整しておくことができます。OSD設定 ■ オンスクリーンディスプレイ オン オフ本機を操作したときに、操作内容を画面に表示するかどうかを設定します。「 オン 」に設定しても、再生機器をHDMI入力端子に接続しているときは、操作内容は表示されない場合があります。■ 言語(Language) 日本語、 English (英語) 、 Deutsch (ドイツ語) 、Franais (フランス語) 、 Espaaeol (スペイン語) 、Italiano (イタリア語) 、 Nederlands (オランダ語) 、Svenska (スウェーデン語)操作内容の表示言語を選択して設定できます。■ スクリーンセーバー 3min、 5min 、 10min オフこの設定では、スクリーンセーバーの起動時間を設定します。スクリーンセーバー起動中に本機の操作を行った場合、スクリーンセーバーへ移行する直前の画面が表示されます。HDMI ■ HDMIコントロール(RIHD) オフ オンヒント・ 本体の RIHD ボタンでも操作できます。本機とHDMI接続したCEC対応テレビや、 p 対応機器と連動動作するかどうかを設定します。ご使用のテレビによっては、テレビ側でリンク設定などを行う必要があります。詳しくは接続した機器の取扱説明書をご覧ください。・ 「 オン 」に設定してメニューを閉じると、本機の表示部に、接続した p 対応機器名称と、 「 RIHD On 」を表示します。表示例: “ Search⋯サーチ”→“ (機器名称) ”→“ RIHD On ”接続した機器の名称が取得できないときは、 「 Player*プレーヤー」または「 Recorder*レコーダー」などを表示します。(*は機器を複数台接続したときの台数を表します。 )・ p 対応機器が本機とHDMI接続されたとき、本機の表示部に、接続機器の名称が表示されます。例えば、テレビ番組を見ているとき、本機のリモコンを使用してブルーレイディスク/DVD操作を行ったなら、本機の表示部にブルーレイディスク/DVDプレーヤーの名称が表示されます。・ 接続機器が対応していない場合や、対応しているかどうか分からない場合は「 オフ 」に設定してください。・ 「 オン 」に設定して、おかしな動作をする場合は「 オフ 」にしてください。6.その他1 2 3 4 5 「 セットアップ 」7.ハードウェア設定1 2 3 4 5 「 セットアップ 」セットアップメニュー ( HOME )の操作手順はP.51をご参照ください
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
505 view