TX-NR717の取扱説明書・マニュアル [全104ページ 3.64MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					tx-nr717.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-02
					http://www.jp.onkyo.com/.../tx-nr717.pdf - 3.64MB 
 - キャッシュ 
					
						19102view
					
					104page / 3.64MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	はじめに10詳細については、 ( )内のページをご覧ください。a スピーカー /チャンネル表示リスニングモードに対応した出力チャンネルを表示します。b Z2表示(70)ゾーン2への出力をオンにすると点灯します。c Z3表示(70)ゾーン3への出力をオンにすると点灯します。d リスニングモード、デジタル音声入力信号フォーマット表示(37、65)入力されているデジタル信号の種類、およびリスニングモードを表示します。e M.Opt表示(47、50)ミュージックオプティマイザーが有効に設定されているときに点灯します。f r 、 3 、カーソル表示(27)NETネット、USB操作時に点灯します。g NET表示(28~31、33、68)入力に「 NET 」が選ばれているとき、本機がホームネットワーク(LAN)に接続されていると点灯します。正しく接続されていないときは点滅します。h AM/FM受信状態表示AUTOオート表示(33)選局モードがオートのときに点灯します。TUNEDチューンド表示(34)自動的に放送局を探しているときは、 が点滅します。放送局を受信するとチューンド表示( r TUNED e )  が点灯します。FM STEREOステレオ表示(34)FM ステレオ局を受信すると点灯します。i 音声入力表示(92)HDMI表示(67)HDMI信号が入力かつ選択されているときに点灯します。 DIGITALデジタル表示デジタル信号が入力かつ選択されているときに点灯します。 ANALOGアナログ表示アナログ信号が入力かつ選択されている、またはHDMI、デジタル信号の入力が割り当てられていないときに点灯します。j Bi AMP表示(16、55)「 スピーカータイプ(フロント) 」の設定を「 バイアンプ 」に設定していると点灯します。k Audysseyオーディシー/Dynamicダイナミック EQ/ Volボリューム表示(35、61)Audyssey表示自動スピーカー測定中に点滅します。また、 「 Audyssey 」を有効に設定しているときや(➔ P.35 、 61) 、Audyssey DSX(R)リスニングモードのときにも点灯します( ➔ P.42 )。Dynamic EQ表示Dynamic EQが「 オン 」に設定されているときに点灯します( ➔ P.61 ) 。Dynamic Vol表示Dynamic Volumeが有効に設定されているときに点灯します( ➔ P.61 ) 。l ヘッドホン表示(47)ステレオヘッドホンを PHONESフォーンズ端子に接続すると点灯します。m 多目的表示部入力信号の様々な情報を表示します。 DISPLAYディスプレイボタンを押すと、入力されている信号のフォーマットやリスニングモードなどを表示します。n MUTINGミューティング表示(47)ミューティングが働いているときに点滅します。o ボリュームレベル(25)音量を表示します。p USB表示(27、28)入力に「 USB 」が選ばれているとき、USBストレージ(USBメモリーなど)が接続されていると点灯します。正しく接続されていないときは点滅します。q SLEEPスリープ表示(46)スリープタイマーが設定されているときに点灯します。表示部d  c b f e  h  g  a  i l j  m  n  o  p q k 
 
	
		
			参考になったと評価
  
6人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									603 view