TX-NR818の取扱説明書・マニュアル [全120ページ 4.33MB]
tx-nr818.pdf
gizport - 2013-09-01
http://www.jp.onkyo.com/.../tx-nr818.pdf - 4.33MB
- キャッシュ
21747view
120page / 4.33MB
接続をする19接続イメージ *1お使いのテレビがオーディオリターンチャンネル(ARC)機能に対応していない場合は、本機をHDMIケーブルで接続すると同時に、光デジタルケーブルでも接続する必要があります。・ AV機器の接続を行う場合は、AV機器に付属の取扱説明書をご覧ください。・ 電源コードは、すべての接続が完了するまでつながないでください。・ プラグは奥までしっかり押し込んでください(ノイズや誤動作の原因になります) 。・ ケーブル同士の接触を防ぐため、映像・音声ケーブルや電源・スピーカーコードが接近しないようにしてください。接続に必要なケーブルの名称と接続端子の形状 ■ HDMIケーブル 映像信号と音声信号をデジタル伝送します。 ■ コンポーネントビデオケーブル ビデオケーブル(コンポジット)より高画質な映像信号を伝送します。映像機器の制御信号(アスペクト比など)を送ることはできません。■ D端子用接続ケーブル 画質はコンポーネントと同レベルです。映像機器の制御信号(アスペクト比など)を送ることができます。■ アナログRGBケーブル PCとディスプレイを接続する、従来のアナログインターフェイスです。 (D-Subサブ、D-subminiatureサブミニチュアとも呼ばれています。 )■ ビデオケーブル(コンポジット) 標準的な映像信号用の端子で、多くのテレビやビデオなどの映像機器に装備されています。■ 光デジタルケーブル(OPTICALオプティカル)PCM*2、Dolbyドルビー DigitalデジタルやDTSなどのデジタルサウンドを楽しむことができます。音質は同軸デジタルと同レベルです。■ 同軸デジタルケーブル(COAXIALコアキシャル)PCM*2、Dolby DigitalやDTSなどのデジタルサウンドを楽しむことができます。音質は光デジタルと同レベルです。■ オーディオ用ピンケーブル アナログ音声信号を伝送します。 *2PCM入力信号(ステレオ/モノラル)で利用できるサンプリングレートは、32、44.1、48、88.2、96 kHzキロヘルツです。HDMI接続の場合は、176.4、192kHzも利用できます。光デジタル入力端子について本機の光デジタル入力端子は、すべてとびらタイプですので、とびらをそのまま奥へ倒すようにして、光デジタルケーブルを差し込んでください。・ 光デジタルケーブルはまっすぐ抜き差ししてください。ななめに抜き差しすると、とびらが破損する場合があります。AV機器との接続についてHDMIケーブルその他のケーブル:映像/音声:映像 :音声ゲーム機ブルーレイディスク/DVDプレーヤーテレビ、プロジェクターなどゲーム機ブルーレイディスク/DVDプレーヤーテレビ、プロジェクターなど本機本機*1OK!NG! 緑 青 赤 YPBPRD4 黄 オレンジ 白 赤
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
621 view