TX-NR818の取扱説明書・マニュアル [全120ページ 4.33MB]
tx-nr818.pdf
gizport - 2013-09-01
http://www.jp.onkyo.com/.../tx-nr818.pdf - 4.33MB
- キャッシュ
21747view
120page / 4.33MB
電源のオン・オフと基本操作をする41エラーメッセージ 自動スピーカー設定中、以下のいずれかのエラーメッセージが表示される場合があります。以下の選択項目があります。 再試行 :再度測定します。(測定していたポイントから再開します) キャンセル :結果をキャンセルして終了します。・ 騒音が大きくて測定できません測定環境の雑音が大きすぎて、測定できません。雑音の原因を取り除いてください。・ 1周目とスピーカーの数が違います検出されたスピーカーの数が、最初の測定時と異なります。スピーカーの接続を確認してください。・ 保存に失敗しました測定結果の保存に失敗しました。2、3度試してもこのエラーメッセージが出る場合は、本機が故障している可能性があります。お買い上げ店、またはオンキヨー修理窓口へご相談ください。・ スピーカーを検出できませんこのメッセージは、スピーカーが検出されないときに表示されます。 「 無し 」は、スピーカーが検出されなかったことを表しています。ヒント・ 正しいスピーカー構成については、 「スピーカーの配置」をご覧ください( ➔ P.14 ) 。スピーカーの設定を手動で変更する 自動スピーカー設定で設定した項目を、手動で変更できます。以下の項目もご覧ください。・ 「スピーカー詳細設定」 ( ➔ P.64 )・ 「スピーカー距離」 ( ➔ P.65 )・ 「スピーカー音量レベル」 ( ➔ P.65 )・ 「イコライザ設定」 ( ➔ P.65 )THXのリスニングモードで聴くときはTHX認定スピーカーシステムを使用するときは、スピーカー設定を手動で設定し直すことを、THXは推奨しています。・ 自動スピーカー設定を行った場合は、手動でクロスオーバー周波数設定を「 80Hz(THX) 」に設定してください。・ 低域周波数の持つ無指向性、あるいは各部屋の持つ固有の特性などにより、サブウーファーのスピーカー距離設定や、スピーカー音量設定が最適でない場合があります。手動で設定し直してください。・ 各部屋固有の特性などにより、スピーカー距離設定やスピーカー音量設定が、最適でない場合があります。手動で設定し直してください。アンプ内蔵サブウーファーを接続している場合 サブウーファーの音声は、超低域で低い位置から出力されるために、自動スピーカー設定で認識されない場合があります。「 測定結果(詳細) 」画面の「 サブウーファー 」が「 無し 」と表示される場合は、サブウーファーの音量を半分くらいまで上げ、周波数を最大にした状態でご使用ください。音量を大きく設定し過ぎて音が歪む場合は、検出に関する問題が発生する可能性があります。適切な音量に設定してください。カットオフフィルター切換スイッチがある場合は、 OffオフあるいはDIRECTダイレクトの状態にしてご使用ください。カットオフ周波数をOffにできない場合は、周波数を最大にしてご使用ください。詳しくは、サブウーファーの取扱説明書をご覧ください。エラーメッセージAUDYSSEYMultEQ XT32: Auto Setup騒音が大きくて測定できません。再試行キャンセル
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
621 view