MGR-E8の取扱説明書・マニュアル [全92ページ 4.09MB]
4cbd00cdbcbb4.pdf
http://manual2.jvckenwood.com/.../4cbd00cdbcbb4.pdf - 4.09MB
- キャッシュ
20641view
92page / 4.09MB
故障かな?と思ったら症状対策リスト画面やメニュー画面に英語が表示される。共通設定メニューの言語を英語に設定しています。➡ 誤って言語を設定した場合は下記の項目から言語を設定し直してください。62 ページ(「メニューの共通設定」)Common setting > Language録音スタンバイにならない。録音ができない。ホールド機能が“REC”になっています。➡ 背面のHOLDスイッチでホールド機能を“OFF”にしてください(21 ページ)。再生中に[REC]を押している。➡ [7/BACK]を押し停止状態にしてから、[REC]を押すと録音スタンバイになります。ライン入力で録音できない。マイク入力端子にプラグを接続している。マイク入力端子には何も接続しないでください。36 ペー(ジ)外部マイクで録音できない。プラグインパワースイッチをオフ設定している。プラグインパワー対応のコンデンサーマイクは電源の供給が必要です。プラグインパワースイッチをオンに設定してください。(35 ページ)ライン入力端子にプラグを接続している。ライン入力端子には何も接続しないでください。35 ペー(ジ)内蔵マイクで録音できない。ライン入力端子またはマイク入力端子にプラグを接続している。ライン入力端子とマイク入力端子には何も接続しないでください。外部マイクの録音で左側(Lch)からしか聞こえない。外部マイクにモノラルマイクを接続している。モノラルマイクを接続した場合は、左側(Lch)にしか録音されません。MGR-E8B60-5826-08_01_MGR-E8_(J)_1AJ6P1P0100--(JP0).indd 848410/09/10 10:05
参考になったと評価
11人が参考になったと評価しています。