F904iの取扱説明書・マニュアル [全625ページ 24.18MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F904i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F904i_J_All.pdf - 24.18MB 
 - キャッシュ 
					
						37402view
					
					625page / 24.18MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	88プッシュトークプッシュトークとはプッシュトークキー(P)を押してプッシュトーク電話帳を呼び出し、相手を選んで再びPを押すだけのかんたん操作で、複数の人(自分を含めて最大5人)と通信することができます。 Pを押す(発言する)ごとにプッシュトーク通信料が課金されます。Pを押し続けている間だけ発言することができ、発言者以外のメンバーはその間は聞くだけになります。また画面では、誰が発言しているかなどメンバーの状態が確認できます。グループ内での連絡や短い用件を同時に伝えるときなどに、便利にご利用いただけます。※ 対応機種:902iシリーズ、902iSシリーズ、SO902iWP+、SH902iSL、N902iX HIGH-SPEED、N902iL、903iシリーズ、904iシリーズ、P702i、P702iD、SH702iS、P703i、SH703i、SO703iなお、下記機種※では通信中にメンバーを追加したり、応答しなかったメンバーを再び呼び出したりすることができます。※ 903iシリーズ、904iシリーズ、P703i、SH703i、SO703i❖プッシュトークプラスプッシュトークプラスとは、あらかじめ登録されたネットワーク上の電話帳を利用し、自分も含め最大20人で通信できるサービスです。さらに、メンバーの状態を確認できるなど、プッシュトークをより便利にご利用いただけます。プッシュトークプラスをご利用いただくには別途ご契約が必要です。※ プッシュトークプラスの操作方法などの詳細については、お申し込み時にお渡しするご案内をご覧ください。✔お知らせ・2in1を利用しているときは、Bナンバーではプッシュトークを利用できません。着信者発信者発信者 着信者2人で会話Pを押しながら発言もしもし着信者 着信者着信者もうすぐ着きます複数人で会話発信者      発信着信者Pを押しながら発言
 
	
		
			参考になったと評価
  
13人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									11017 view