F702iDの取扱説明書・マニュアル [全483ページ 18.51MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F702iD_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F702iD_J_All.pdf - 18.51MB 
 - キャッシュ
						13987view
					
					483page / 18.51MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話をかける79テレビ電話中に音声電話へ切り替えるテレビ電話中に音声電話に切り替えることができます。切り替えは、テレビ電話をかけた側の端末からのみ操作できます。・音声電話/テレビ電話切り替え対応機種どうしでご利用いただけます。・切り替え操作を行うには、相手がテレビ電話切替機能通知サービスを開始している必要があります。→P87・テレビ電話と音声電話を切り替える際の注意事項→P53「音声電話中にテレビ電話へ切り替える」のお知らせ1通話中にme1e「はい」を選択切り替え中は、電話を切り替える旨のガイダンスが流れます。・切替中画面が表示されている間は、料金は加算されません。・「いいえ」を選択するとテレビ電話中画面に戻ります。2音声電話の通話中画面が表示されたら、通話するプッシュ信号(DTMF)を送出する<DTMF送出>・受信側の機器によっては、信号を受信できない場合があります。・テレビ電話中で (カメラ映像送信中) 、 (カメラオフ画像送信中) 、 (キャラ電中)の場合のみプッシュ信号(DTMF)の入力ができます。1通話中にme9eダイヤルキー押した番号がディスプレイに表示され、プッシュ信号(DTMF)が送出されます。・プッシュ信号(DTMF)送出を解除するときは cを押します。お知らせ・プッシュ信号(DTMF)を送出しようとすると、カメラ映像に設定したフレームや代替画像に設定した静止画は解除されます。1相手が切り替えに対応している場合に表示
 
	
		
			参考になったと評価
   1人が参考になったと評価しています。
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									4243 view