FMV-D5310の取扱説明書・マニュアル [全111ページ 3.87MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					B6FH7551.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-03
					http://www.fmworld.net/.../B6FH7551.pdf - 3.87MB 
 - キャッシュ 
					
						9932view
					
					111page / 3.87MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	ハードウェアガイド FMV-D5310、FMV-D5210100  ・Intel(R) Pentium(R) 4 プロセッサ521(2.80 GHz)1次:12KμOps実行トレース+16KBデータ、2次:1MB(CPU内蔵)  ・Intel(R) Pentium(R) 4 プロセッサ630(3.0 GHz)、Intel(R) Pentium(R) 4 プロセッサ640(3.20 GHz)、Intel(R) Pentium(R) 4 プロセッサ650(3.40 GHz)1次:12KμOps実行トレース+16KBデータ、2次:2MB(CPU内蔵)注4: カスタムメイドで CPU変更を選択している場合は、 800MHzになります。注5: カスタムメイドの選択によっては、空きスロットが無い場合もあります。注6:カスタムメイドでRADEON X300 SE を選択している場合、 ATI Technologies 社RADEONTM X300 SE PCI-Express 128MBDDR DVI-I ATX です。注7:・Intel(R) Dynamic Video Memory Technology (DVMT)により、パソコンの動作状態によって VRAM容量が変化します。ビデオメモリの容量を任意に変更することはできません。   ・カスタムメイドで RADEON X300 SE を選択している場合、 128MBです。注8: カスタムメイドで RADEON X300 SE を選択している場合、デジタルディスプレイ信号は、 DVIです。注9: カスタムメイドの選択によっては、搭載されておりません。注10:・フロッピーディスクは、フォーマットした環境(メーカー、機種、ソフトウェア)によっては、データを読み書きできない場合があります。対応メディアは、 2HD(1.44MB、1.2MB)と2DD(720KB)です。  ・ Windows XPでは、1.44MB以外のフォーマットはできません。注11:本書に記載のディスク容量は、 1MB=10002byte、1GB=10003byte換算によるものです。1MB=10242byte、1GB=10243byte換算でWindows上に表示される実際の容量は、本書に記載のディスク容量より少なくなります。注12: カスタムメイドの選択によっては、 40GB(SerialATA/150)、80GB(SerialATA/150)、または160GB(SerialATA/150)の場合もあります。注13:IDE-RAIDモデルではミラーリングを行っているため、使用できるハードディスクの容量は 2台で80GBです。注14:「CD-ROM 読出 48倍速」は、カスタムメイドで CD-ROMドライブ(48倍速)を選択した場合の値です。 「CD-ROM 読出 24倍速」は、カスタムメイドで CD-ROMドライブ(24倍速)を選択した場合の値です。カスタムメイドの選択によって、次のドライブが搭載されていることがあります。なお、各数値は仕様上の最大値であり、使用メディアや動作環境によって異なる場合があります。CD-ROMドライブ(薄型)CD-ROM読出:最大24倍速DVD-ROMドライブ(薄型)CD-ROM読出:最大24倍速、CD-RW読出:最大24倍速、DVD-RAM読出:最大2倍速、DVD-R読出:最大4倍速、DVD-RW読出:最大4倍速、DVD-ROM読出:最大8倍速、DVD-Video読出:最大4倍速、DVD+R読出:最大4倍速、DVD+R DL読出:最大4倍速、DVD+RW読出:最大4倍速DVD-ROM&CD-R/RW ドライブ(薄型)(バッファアンダーランエラー防止機能あり)CD-ROM読出:最大24倍速、CD-R読出/書込:最大24倍速、CD-RW読出:最大24倍速、CD-RW書込/書換:最大10倍速、DVD-RAM読出:最大5倍速、DVD-R読出:最大6倍速、DVD-RW読出:最大4倍速、DVD-ROM読出:最大8倍速、DVD-Video読出:最大4倍速、DVD+R読出:最大6倍速、DVD+R DL読出:最大4倍速、DVD+RW読出:最大4倍速スーパーマルチドライブ(薄型)(バッファアンダーランエラー防止機能あり)CD-ROM読出:最大24倍速、CD-R読出/書込:最大24倍速、CD-RW読出:最大20倍速、CD-RW書込/書換:最大10倍速、DVD-RAM読出/書込/書換:最大3倍速、DVD-R読出/書込:最大8倍速、DVD-RW読出:最大6倍速、DVD-RW書込/書換:最大4倍速、DVD-ROM読出:最大8倍速、DVD-Video読出:最大4倍速、DVD+R読出/書込:最大8倍速、DVD+R DL 読出:最大6倍速、DVD+R  DL書込:最大2.4倍速、DVD+RW読出:最大6倍速、DVD+RW書込/書換:最大4倍速スーパーマルチドライブ(バッファアンダーランエラー防止機能あり)CD-ROM読出:最大40倍速、CD-R読出:最大40倍速、CD-R書込:最大40倍速、CD-RW読出:最大24倍速、CD-RW書込/書換:最大10倍速、DVD-RAM読出/書込/書換:最大5倍速、DVD-R読出:最大10倍速、DVD-R書込:最大16倍速、DVD-RW読出:最大8倍速、DVD-RW書込/書換:最大6倍速、DVD-ROM読出:最大16倍速、DVD-Video読出:最大6倍速、DVD+R読出:最大10倍速、DVD+R書込:最大16倍速、DVD+R DL読出:最大8倍速、DVD+R DL書込:最大4倍速、DVD+RW読出:最大8倍速、DVD+RW書込/書換:最大8倍速注15: 使用できるサンプリングレートは、ソフトウェアによって異なります。注16: 本パソコンには1000BASE-TのLAN機能が搭載されています。
 
	
		
			参考になったと評価
  
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									153 view
								 
		
								
									
									297 view
								 
		
								
									
									164 view
								 
		
								
									
									256 view
								 
		
								
									
									160 view
								 
		
		
		
				 
				
				
				
		もっと見る