μ790SWの取扱説明書・マニュアル [全100ページ 5.02MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_mju790sw.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-02
					https://support.olympus.co.jp/.../man_mju790sw.pdf - 5.02MB 
 - キャッシュ
						19284view
					
					100page / 5.02MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	58OLYMPUS Masterを使う1 カメラの電源が入っていないことを確認します。*液晶モニタが消灯している。*レンズカバーが閉じている。2 カメラ付属のUSBケーブルでパソコンのUSBポートとカメラのマルチコネクタを接続します。*USBポートの位置はお使いのパソコンの取扱説明書でご確認ください。*自動的にカメラの電源が入ります。*カメラの液晶モニタが点灯し、USBケーブルの接続先の選択画面が表示されます。3 [PC]を選択し、oを押します。4 パソコンがカメラを新しい機器として認識します。*Windowsの場合はじめてカメラとパソコンを接続したときは、パソコンがカメラを認識する動作を自動的に行います。設定終了のメッセージが表示されたら、「OK」ボタンをクリックしてメッセージを終了してください。カメラは「リムーバブルディスク」として認識されます。*Macintoshの場合画像ファイルは通常iPhotoというアプリケーションで管理されます。はじめてカメラを接続するとiPhotoが起動しますので、iPhotoを終了させOLYMPUS Master を起動してください。ご注意*パソコンに接続中は、カメラとしての機能は一切動作しません。*USBハブを経由してカメラを接続すると、動作が不安定になることがあります。この場合は、ハブを使用しないでください。*手順3で[PC]を選択して3を押し、[MTP]を選択した場合、OLYMPUSMaster を使用してパソコンへ画像を転送することはできません。カメラをパソコンに接続する液晶モニタコネクタカバーマルチコネクタOK左悩ーョ│ カ、ゥクォ Pつjつコテハイぺよゎゼコテハイ陣儷d4343_j_0000_7.book  Page 58  Friday, June 15, 2007  9:54 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   9人が参考になったと評価しています。
9人が参考になったと評価しています。