μ790SWの取扱説明書・マニュアル [全100ページ 5.02MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_mju790sw.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-02
					https://support.olympus.co.jp/.../man_mju790sw.pdf - 5.02MB 
 - キャッシュ
						19284view
					
					100page / 5.02MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	70もっとカメラのことが知りたいときに*カメラにカードが入っているときは内蔵メモリ内の画像は再生されません。カードを抜いて操作してください。*画像を再生してg/E/Yを押します。繰り返し押すと、表示される情報量が変わります。g「g/E/Yボタン  情報表示を切り換える/  メニューガイドを表示する/ワンタッチライトを点灯する/時刻を確認する」(P.23)*再生モードでズームボタンのW側を押して、複数の画像を一覧表示(インデックス再生)したり、画像をカレンダー形式で表示(カレンダー再生)します。g「ズームボタン  ズームイン/ズームアウトして撮る・見る」(P.20)*一度録音したら音声のみを消すことはできません。音声を入れず(無音状態)再録音してください。内蔵メモリまたはカードに残量がない場合は、再録音できません。g「録音  撮った画像に音声を録音する」(P.38)パソコンのモニタ上で画像が表示されるときの大きさは、パソコンの設定によって変わります。モニタの設定が1024 * 768のときInternet Explorerを使って画像を見る場合、画像サイズが2048 * 1536の画像を100%で表示するとスクロールしないと全体を見ることができません。この場合、いくつかの方法があります。画像閲覧用のソフトを使って画像を見る*付属の CD-ROM のOLYMPUS Master  2をインストールして使用してください。パソコン画面のプロパティの設定を変更する*デスクトップのアイコンの配置が変わってしまうことがあります。パソコンの設定方法は、パソコンの取扱説明書をお読みください。再生中、こうしたい内蔵メモリ内の画像を再生したい撮影した画像の設定値などの情報を知りたい目的の画像をすばやく表示したい静止画に録音済みの音声を消したい画像をパソコンで見るとき、こうしたいパソコンの画面で画像全体を見たいd4343_j_0000_7.book  Page 70  Friday, June 15, 2007  9:54 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   9人が参考になったと評価しています。
9人が参考になったと評価しています。