M/D15の取扱説明書・マニュアル [全119ページ 1.72MB]
DD003662.pdf
gizport - 2013-09-07
http://www.fmworld.net/.../DD003662.pdf - 1.72MB
- キャッシュ
8647view
119page / 1.72MB
製品ガイド FMV-BIBLO LOOX M/D15第 1 章 取り扱い外部ディスプレイの走査周波数パソコン本体に外部ディスプレイを接続した場合に、パソコン側でディスプレイドライバの走査周波数を設定することができます。走査周波数が高いほど、解像度や発色数を上げることができ、画面のちらつきを減らすことができます。ディスプレイドライバにより、次の表に示されている走査周波数を選択することができます。選択できる走査周波数は、外部ディスプレイ表示のみの場合もマルチモニタの場合も同じです。ただし、外部ディスプレイによっては、選択しても表示できない走査周波数があります。解像度48.17246.9758548.46056.57060.07568.78564.06080.07591.11280 × 10246053.71024 × 768垂直走査周波数(Hz)37.9800 × 600水平走査周波数(kHz)85■ 注意事項 お使いになる外部ディスプレイによっては、外部ディスプレイ表示に切り替えた場合、画面が正常に表示されないことがあります。その場合は、外部ディスプレイのマニュアルでサポートする走査周波数を確認し、「リフレッシュレート」の設定値を変更してから外部ディスプレイ表示に切り替えてください。「リフレッシュレート」とは、1 秒間に画面を書き換える回数を周波数(単位は Hz)で表したものです。垂直同期周波数ともいいます。リフレッシュレートの値が高いほど、画面のちらつきが感じられなくなります(お使いの外部ディスプレイによって値の上限は決まっています)。 リフレッシュレートの変更は、次のように設定してください。1. デスクトップの何もないところを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。「画面のプロパティ」ウィンドウが表示されます。2. 「設定」タブをクリックします。3. ディスプレイイラストからリフレッシュレートを変更するモニタアイコンを選択します。(マルチモニタ機能の使用時はプライマリに設定したモニタのリフレッシュレートを変更したい場合は「1」を、セカンダリに設定したモニタのリフレッシュレートを変更したい場合は「2」を選択します。)4. 「詳細設定」をクリックします。お使いのディスプレイドライバのウィンドウが表示されます。32
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1673 view
106 view
411 view
35 view
485 view
もっと見る