M/D15の取扱説明書・マニュアル [全119ページ 1.72MB]
DD003662.pdf
gizport - 2013-09-07
http://www.fmworld.net/.../DD003662.pdf - 1.72MB
- キャッシュ
8716view
119page / 1.72MB
製品ガイド FMV-BIBLO LOOX M/D15第 1 章 取り扱い 次の場合は、スタンバイや休止状態にしないでください。・Windows の起動処理中または終了処理中・パソコン本体が何か処理をしている最中(プリンタ出力中など)、および処理完了直後・ハードディスクにアクセス中・ドライバのインストールが必要な周辺機器を接続しているが、対象のドライバのインストールが終了していないとき・ネットワーク環境で TCP/IP プロトコル以外のプロトコルを使用している場合・ネットワークで通信中 周辺機器の取り付け/取り外しをする場合は、パソコン本体の電源を切ってください。省電力に移行した状態では行わないでください。「取り扱い」(→ P.9)、または周辺機器に添付されているマニュアルをご覧ください。■ スタンバイ時の注意事項 バッテリを使っているときのスタンバイ可能な時間は、新品のバッテリを満充電した状態で次のとおりです。・内蔵バッテリパック:約 2.5 日・(別売)内蔵バッテリパック(L):約 5.5 日 スタンバイ時にはシステム RAM(メモリ)でのデータ保持のために電力を消費します。バッテリ運用の場合は、バッテリ残量に留意してください。スタンバイ中にバッテリが切れると、作業中のデータがすべて失われてしまいます。長時間お使いにならない場合は、データを保存してから Windows を終了させ、パソコン本体の電源を切ってください。■ 休止状態の注意事項 プリンタなどの周辺機器を接続した状態で休止状態にすると、レジューム時に周辺機器の情報がフォーマット(初期化)されるため、休止状態にする前の作業状態に戻らないことがあります。 ハードディスクに必要な空き容量がない場合、休止状態は使用できません。スタンバイ/休止状態の使い方スタンバイ/休止状態にするには、次の方法があります。ご購入時には、各項目の動作は「スタンバイ」に設定されています。各項目の動作を「休止状態」にする場合は、省電力機能の設定を変更してください。設定の変更方法については、「スタンバイ/休止状態の設定を変更する」(→ P.48)をご覧ください。■ スタンバイ/休止状態にする□「コンピュータの電源を切る」ウィンドウを使う1「スタート」ボタン→「終了オプション」の順にクリックします。「コンピュータの電源を切る」ウィンドウが表示されます。2「スタンバイ」または「休止状態」をクリックします。しばらくするとスタンバイまたは休止状態になります。46
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1675 view
106 view
411 view
35 view
486 view
もっと見る