M/D15の取扱説明書・マニュアル [全119ページ 1.72MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD003662.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-07
					http://www.fmworld.net/.../DD003662.pdf - 1.72MB 
 - キャッシュ
						10479view
					
					119page / 1.72MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	製品ガイド FMV-BIBLO LOOX M/D15第 1 章 取り扱い■ ご購入時の音量設定ご購入時の音量設定は、次のようになっています。□ 注意事項 表示されていない項目を表示させる場合は、次のように設定します。1. 「オプション」メニュー→「プロパティ」の順にクリックします。2. 「ミキサーデバイス」から次を選択します。「Realtek HD Audio output」または「Realtek HD Audio Input」3. 「表示するコントロール」で、項目をクリックしてにします。項目が表示されるようになります。□ 再生時の音量設定-:ご購入時の設定はミュートではありませんご購入時の表示状態ライン音量マイクPC BeepWave 音源の再生音量表示-パソコン内蔵のソフトウェアMIDIの再生音量表示-音楽 CD の再生音量-ヘッドホン・ラインアウト兼用端子の再生音量(ライン出力設定時)-マイク・ラインイン兼用端子の再生音量(ライン入力設定時)ミュートマイク・ラインイン兼用端子の再生音量(マイク入力設定時)表示Line Out-表示CD プレーヤー注内蔵スピーカー、ヘッドホン・ラインアウト兼用端子の再生音量(ヘッドホン設定時)表示SW シンセサイザ-表示WAVE設定する音量表示マスタ音量ご購入時の設定表示項目-BEEP 音の再生音量注: 「Windows Media Player」などの一部のソフトウェアでは、「WAVE」で音楽 CD の音量を調節します。□ 録音時の音量設定ご購入時、「録音コントロール」ウィンドウの「選択」は「マイク」に設定されています。項目マイクライン音量36ご購入時の表示状態設定する音量表示マイク・ラインイン兼用端子の録音音量(マイク入力設定時)表示マイク・ラインイン兼用端子の録音音量(ライン入力設定時)
 
	
		
			参考になったと評価
   5人が参考になったと評価しています。
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									1734 view
								 
		
								
									 
									153 view
								 
		
								
									 
									448 view
								 
		
								
									 
									52 view
								 
		
								
									 
									505 view
								 
		
		
		
				 
				
				
				
		もっと見る