P-09Aの取扱説明書・マニュアル [全601ページ 14.16MB]
P-09A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-09A_J_All.pdf - 14.16MB
- キャッシュ
41309view
601page / 14.16MB
107音/画面/照明設定クローズイルミネーションFOMA端末を閉じたときに点灯します。1ON・O F F時報イルミネーション音と着信/充電ランプの点灯で定時刻(毎時0分)をお知らせします。1パターンを選択OFF. . . . . . . .着信/充電ランプは点灯しません。パターン1. . .固定の音が鳴り、 着信/充電ランプが固定の色で点灯します。パターン2. . .時刻ごとに、 音や着信/充電ランプの点灯が変化します。≥選択中は、確認のため着信/充電ランプが点灯し、時報音が鳴ります。≥待受画面以外を表示中やオールロック、おまかせロック中は動作しません。≥時報は「着信音量」の「電話」で設定した音量で鳴ります。ただし、「ステップ」に設定しているときはレベル2で鳴ります。ミュージックイルミネーションミュージックプレーヤー再生開始時に点滅します。1ON・O F FBluetoothイルミネーションBluetooth機器と接続中に点滅します。1ON・O F F≥接続が完了すると、約5秒間隔で約5分間点滅します。ICカードイルミネーションFOMA端末をICカードの読み取り機にかざしたときやiC通信時に点灯/点滅します。1ON・O F F≥ICカードロック中は点灯/点滅しません。サイドボタンイルミネーションFOMA端末を閉じて<を押したときのイルミネーションを設定します。1項目を選択≥選択中は、確認のため着信/充電ランプが点滅します。≥点灯時間はイルミネーションによって異なります。設定確認「着信イルミネーション」、「通話中イルミネーション」、「時報イルミネーション」、「サイドボタンイルミネーション」の設定内容を確認します。着信の種類ごとにイルミネーションを設定します。1m1設定/サービス1イルミネーション1着信イルミネーション1以下の操作を行う+m-8-9着信イルミネーション着信イルミネーション選択1着信の種類を選択1項目を選択≥色1~12を順番に点灯させる場合は 「グラデーション」を選択します。≥選択中は、確認のため着信/充電ランプが点灯/点滅します。パターン設定着信イルミネーションの点灯パターンを設定します。1パターンを選択固定パターン . . . .同じパターンを繰り返して点灯します。メロディ連動 . . . .着信音に合わせて点灯します。カラー設定カラー名編集1色を選択1名前を入力≥「色1~12」のみ編集できます。≥全角10文字/半角20文字まで入力できます。カラー調節1色を選択1カラーを調節≥「色1~12」のみ調節できます。≥Boで色を選びNoで色調を変更します。お知らせ<着信イルミネーション選択>≥着信イルミネーションの優先順位は、「電話帳の設定」→「グループ設定」→「着信イルミネーション選択」の順になります。<パターン設定>≥「着信イルミネーション選択」を「色1~12」、「グラデーション」以外に設定した場合は、各イルミネーション固有のパターンで点灯します。≥点滅パターンが登録されていないメロディやiモーションを着信音に設定した場合は、「固定パターン」で点灯します。
参考になったと評価
15人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
5739 view