MDR-CD900ST
x
Gizport

MDR-CD900ST レコーディングの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーディング"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得MIX用ヘッドホンですが、ソニー系の定番は長年多くのエンジニアやアーティストに使われてるので間違いないと思います。 あと900STは録音専用ではないので大丈夫ですよ。 ただ予算内であれば、シュアーの840もいいと思います。 自分は最近シュアー940を仕事で使っていますが、MIXができるヘッドホンと思います。 可能なら900STやシュアー940あたりを買えるまで貯蓄ってのもありじゃないですかね。
4537日前view16
全般
 
質問者が納得どこでも必ず持っているに近いですよ。 リファレンスモニターとしては十分な性能も有りますし、価格的にも手頃です。 だいたい、スタジオなどに用意しておいても、悪気が無ないにしても楽器や機材と一緒に持って帰ってしまう人がいるので、何万円もするヘッドホンを使っていたら赤字になってしまいます。 スタジオエンジニアで何個も持っていて買った事がないのにCD900の数が増えるって言う人は多いですね。 同じ価格の製品と比較してもしかたないですし、バランスが良い製品ですし長時間使っても疲れません。
4556日前view15
全般
 
質問者が納得まず名前が挙がりそうなのは、AKG のSTUDIO系240番代でしょうかね。 【We Are The World】 のPVで、多くのアーチストが着けていたのがこれです。 現在同系統で探すと、K240mk2(mark2)が後継機になるようです。 他には、ゼンハのHD25、Beyerの250シリーズなんかも定番だと思います。 HD25は日本でもそこそこ売れているようですが、250は今のところ、 ややマイナーな感はあります。 <追記> MDR-CD900ST廉価版、リスニングにも使える等と言われて、モニタで...
4653日前view17
全般
 
質問者が納得まず参考文献を。 モニターヘッドフォンに求められる資質とは 「曲を作るという目的でヘッドフォンを使う場合、重要となるのは原音を忠実に鳴らすヘッドフォンであること。ヘッドフォンというのはスピーカーと同じで製品やメーカーによって音作りの方向が違うのだが、音を確認するためのモニターヘッドフォンとして使うには、味付けされていない原音をそのまま出力することが求められる。特にミキシングやマスタリングといった作業工程では、その作業が最終的な音に直結するため、原音を確認できることが絶対条件だ。 もうひとつ求められる要素は...
4739日前view13
全般
 
質問者が納得確かにモニター用途では、味付けの濃い音を出すヘッドホンは敬遠されます。 ですが逆にモニター用でなければ、どんな他のヘッドホンもダメなのかというと、そういうわけでもありません。 要するに「モニター用・非モニター用」に関わらず、「モニターに向いているヘッドホン」を選べば問題ないわけです。 MDR-CD900STが頻繁に見られるのは、いわゆる鉄板モデルだからですね。 信頼と安心のソニー製というわけです。 ですが何もモニター用ヘッドホンはCD900だけではありません。 下の方々が挙げられているようなSRH840(...
4874日前view9
全般
 
質問者が納得900が何よりも良いわけではありませんが、 私は900でいいと思います。 最低限しっかりした建て付けの良さ。 (例えば7506より可動部が少ない分しっかりしているなど) 業界標準といわれているものの中では珍しく真っ当な音のものである事。 標準を使いつぶしてからでないと他機の良さなどなかなか見えてこないという事実。 なので、標準をしっかりなじませてから変化を求めた方が 余計な回り道をせずに済みますよ。 私などは、気持ちいいからとテクニカをよく使いましたが 結構な遠回りでございました。 気持ちいいだけでは聴...
5092日前view8
全般
 
質問者が納得① お知り合いの方が仰るように、オーディオインターフェイスを購入した方がいいと思います。 生放送を考えておられるのなら、SONARにこだわる必要がない場合US-322、US-366の方がコンプレッサーとリバーブがあるのでこちらの方がいいかなとも思います。 SONARが欲しいのであれば、UA-55、UA-33ですが、特に歌や実況動画の録音に関して、どちらの方が優れているというものはありません。予算に余裕があるのならUA-55でいいと思います。US-33でも動画投稿するにあたっての録音音質に差はでないと思いま...
3991日前view52
全般
 
質問者が納得既に正しい回答が有るところですが、重要ポイントなので私もたたみ掛けておきましょう。 111ADで音が聞きたいなら、パワーアンプ用意して下さい。 MW10cのメイン出力→パワーアンプの入力→パワーアンプのスピーカ出力から111ADへ そうしないと、111ADが気の毒なほど、本来性能からはほど遠いショボイ音でしか鳴りません。 手持ちにライン入力の付いたミニコンポ等が有るのなら、パワーアンプの代用にするのはOK。 また、パワーアンプも極端に出力が大きいモノは必要ないです。比較的近距離で聞くなら、10~20Wく...
4746日前view2
  1. 1

この製品について質問する