A-973
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アンプ側の保護回路が働いた感じてすね。matsumoto_naganokenさん のいわれるように一度コンセントからも抜いて(当然チューナーははずして)電源入れなおしてみてください。取扱説明書に保護回路が働いた場合の対応が書いてあればそれに従ってください。アンプが復帰したなら、チューナー以外の正常なCDプレーヤーとかを各入力端子につないでチェックしましょう。普通に音が出ればOKです。おそらくアンプ側の問題じゃないと思いますよ。
4673日前view111
全般
 
質問者が納得そんにことしないでメーカーから直接取りよせるかお近くの家電量販店で取り寄せてもらってください。家電量販店経由のほうが送料をとられないので安いです。また、オークションのリモコン価格はほぼ全て新品価格より高いので直接買われることをお勧めします。まだ現行品ですし間違いなく在庫はあるはずですから。RC-627Sというリモコンですね。A-973にミニコン用のものを点かつたことはありませんが、ミニコンポはCDの操作など必要のないポタンがあったりしますのりで専用品の方がいいと思いますよ。追記オンキョーのリモコンは一番高い...
4657日前view87
全般
 
質問者が納得もう決められたみたいですが。>DENON PMA-390SEですがデノンは低音よりでボーカルなどの声が薄れるとか聞きますこれは誤解が多い事なんです。上級機ならともかく、この価格帯の製品だと低音から高音まできちんと出す事ができるのがPMA-390SEだけで、他は中高音は出るけれど、測定数値的な低音が出るだけで、耳で聴く低音が出ているものが少ないから(パイオニアの廉価シリーズは張り合えますが)そう言う人が多いのです。しっかりした低音があれば、それが土台になって中音が安定し、きちんとした音が出ます。高音も結局低音...
4875日前view157
全般
 
質問者が納得>xyz_cityhunter_shotaさんPC音質とCDプレーヤー音質についてPCで聴く音楽と、CDプレーヤー聴くはどちらのほうが音質が良いのでしょうか??CDプレーヤー・・・・・SONY SCD-XE800アンプ・・・・・・・・・ONKYO A-973スピーカー・・・・・・SONY SS-F6000上記の購入を考えています!!パソコンでの取り扱うファイル形式がCDに同じなら基本音質に違いは御座いません ちなみに圧縮でもロスレスなら聞き分けは出来ないでせう
4878日前view137
全般
 
質問者が納得結論から申しますと、質問者さんが、「ONKYO A-973を試聴して、その音に惚れ込んだ」のでない限り、PMA-390SEを推薦します。ONKYO A-973 と DENON PMA‐390SE は、同価格帯のプリメインアンプですが、決定的な違いが一つあります。A-973は「デジタルアンプ」である。↑↓PMA-390SEは「アナログアンプ」である。(現在存在する、オーディオ用のアンプのほとんどは「アナログアンプ」です)という点です。私が今までにいくつかのメーカーのデジタルパワーアンプを聴いた経験では、価格帯...
4912日前view87
全般
 
質問者が納得B&W 685スピーカーに合うプリメインアンプという事だけで機種を挙げますと、ほんのそのひとつとしてマランツPM5003、PM7003があります。ただ、お好みな音質に合うのかは別になりますので、本当は試聴が必要です。相性の良いアンプのひとつと思ってください。デノンやオンキョーでも勿論構いません。B&Wスピーカーに合うというよりも、マランツに合うB&Wスピーカーという事になります。マランツはカタログでB&Wスピーカーを勧めています(08年11月のMusic Dialogカタログより)。マランツは機器の音質チュ...
5096日前view1513
全般
 
質問者が納得①デジタルとアナログの差っていのが何をさしているのかわからないですが、アナログというのがレコードプレーヤーをつないで聞きたいということならA-973ですね。N9SXはフォノイコライザー(レコードを普通の音質に戻すための機器)を別途購入しないと聞けません。② スペースやMDを使いたいというようなものを優先するのでなければ、トータルレベルが高いというか潜在能力という点ではHF730です。ただ、音質を左右する一番の要素はスピーカーなのですが、そこが個人的にはいまひとつです。 D-112ELTDというスピーカーは小...
5116日前view111
全般
 
質問者が納得パーツではなく出てくる音ですよね?大切なのは。デノンの1500も2000もトロイダルではありませんがクラスNo1ですよね。1500は4月にマイナーチェンジありますが。駆動力では390SE-SPが上ですよ。
5157日前view91
全般
 
質問者が納得A973のSP端子はネジ式ですので、たいていのケーブルなら大丈夫です、というよりSPケーブルは高価で特殊なものでないならたいていSP端子につなげれます。A973は、プリアンプの入門機ですが、価格が安いわりに高性能です。本体が幅40cm以上あり、けっこう大きいですからセッティングを考えないといけないです。写真のような専用台があればいいでしょうが、ないなら本体上にCDプレーヤなどを乗せないといけないです。横に本体ープレーヤーSPと並べるとけっこうな長さになるので。また、同価格帯の入門機に、マランツPM5003、...
5358日前view52
全般
 
質問者が納得質問の中にあるデジタルとアナログの音質が違うというのは簡単な例でいえばレコードやテープ類やFMのようなアナログ音源とCD MP3 などのデジタル音源のことをさしていると思います。音源におけるデジタルとアナログのあきらかな差はSN比ですね。ただ全般的な音質については単純にどちらがいいとは言い切れません。テープ音源でもオープンリールを使ったものはすごく高音質で、SN比も高いですし、今でもレコードの愛好家が多いのは懐古趣味ではなく音質的に良いからという事にほかなりませんからアナログ音源が必ずしもデジタル音源に劣る...
5395日前view106
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する