CT
x
Gizport
 
"車"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得運転の楽しさを重視するなら、スカイアクティブデミオじゃないでしょうか。 元々のデミオがそういう足回りを重視した設計ですし。 スイフトも同じような感じですが、こちらはブレーキが利き過ぎる感じですね。 最後にブレーキを緩めるタイミングを掴めば、カックンとならなくなります。
5148日前view47
全般
 
質問者が納得いくら燃費が良くて頭金があっても、タイヤ代や保険料などの維持費も考えて買った方がいいですよ。 給料が、18でもすべてがに使える訳ではないので、CTは税金も高くないし、維持費もそこまでじゃないから、ハリヤーやクラウンアスリートよりもいいと思います。
5155日前view21
全般
 
質問者が納得この2種で悩む方、多くなるでしょうね! 現在、A3に乗っていて故障の件で乗る気がしない。。。。ベンツもボルボも大差無いと思いますよ。 仕事先の方の息子さんがボルボ販売店の社員です。最近は良くなったとはいえ、まだまだ国産と比べると故障するそうです。V70奨められましたが、即、断りました。 友人がベンツのBクラスを新で買って、2年くらいかな?「買う時は、最近のベンツは故障しないし・・・」でも、何度入退院を繰り返したか・・・。 がんばって、CT買えませんか?検討している2種は乗った事有りませんが、C...
4560日前view1045
全般
 
質問者が納得レクサスは今、値段がどんどん落ちています。 最初、物珍しがって買った人が思ったより性能が 良くないし、多すぎるので飽きて売りに出してるのでしょう。 売るなら早めに売った方が良いです。
5182日前view88
全般
 
質問者が納得に全く興味もなく=トヨタと思っている方相手ならレクサスですよ。 CT200はレクサスでは一番下級種ですがそんな相手ならレクサスというブランド名が効きますね。
5225日前view155
全般
 
質問者が納得CTを社用で使っていますが、街乗り中心で燃費は17km/Lですよ。
5229日前view58
全般
 
質問者が納得貴殿の人生の倍生きている先輩です。 お金に余裕があれば買えばよいし、なければ買わない(買えない)。 これはどこでも繰り返される問答です。 に財産の大半をつぎ込むような生き方は疑問です。 悩んでいる現状からは、あまり余裕はないようにお見受けします。 人生を楽しむことと、持続可能な生き方を心がけることをうまく両立できるのが 大人としての(社会人としての)生き方だと思います。 何度も試乗した結果に、買わないのであれば、それをディーラーの担当者がどう 感じるかは、説明の必要がないほどに明確でしょう。購入を...
5234日前view26
全般
 
質問者が納得収入のどれだけをにつぎ込めるか、ですが乗る事はできると思いますよ。うちで働いてる20歳のバイトの子は、クラウンアスリート→ハリアー3.5L→BMWとすべて新で乗り継いでる位なので・・ できるなら、ローンは組まずそれまでに資金を貯めて現金で買ってください。金利は馬鹿になりません。 買った後はそれほど維持費はかかりません。1800ccのですので。(任意保険が新規だとかなり高い可能性は有) むしろその辺の軽4より燃費は良いので、買った後は極上の幸せが訪れるかと(笑) こだわりを持って好きなに乗るのは...
5278日前view59
全般
 
質問者が納得レンタカーやその他の理由で、現行プリウスも現行インサイトもそれなりに走らせたことがあります。 確かにプリウスの「メーター類の見づらさ」「加速の鈍さ」は私も非常に気になりました。特に加速については、いくらアクセルを踏んでも加速が伸びない印象が残り、「燃費だけのクルマなんだな」と印象を持ちました。 インサイトもハンドルがふらつきますがこれはホンダのフィットなどでも似たようなものなので、これは特有の問題ではないと感じます。私としてはホンダの電動パワステに癖がある印象があります。逆にプリウスはハンドルを回しても思...
5297日前view71
全般
 
質問者が納得CT200h良い選択だと思いますよ。 プリウスより140ミリ短く、トレッドは広い。後席の居住性も充分。女性がドライブして絵になるクルマです。迷わず行きましょう!
5310日前view58

この製品について質問する