HS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"人"2 件の検索結果
HS250h11. 安全の基本HS250h は、200V 以上の高電圧システムを使用しています。したがって、安全に作業するための基本は、高電圧の「隔離」と「遮断」が必要です。高電圧の隔離・ 高電圧回路は、車体と絶縁しています。・ 高電圧機器・配線には、ケース・カバーなどを設定しています。また高電圧ケーブルは、被覆をオレンジ色で統一しています。・ 高電圧機器のケースと機器内高電圧導電部は絶縁しています。高電圧の遮断車両の整備や事故などで高電圧系の絶縁が確保できない状況では、駆動用電池(HV※バッテリー)からの電流を遮断するシステムを備えています。※ HV:ハイブリッド ビークル(HybridVehicle)の略<遮断モード>    システム 手動 自動状況 通常使用 ○点検・整備時○○衝突時 ○レスキュー時の注意取り扱いを誤ると、感電など重大な傷害を受ける恐れがありますので、十分注意してください。① 当該車両では、200V 以上の高電圧システムを使用しています。  ② 駆動用電池(HV バッテリー)の電解液に強アルカリ性(pH13.5)の水酸化カリウム水溶液を用いています。 なお、電解液は不織布に染み...
HS250h 16Ⅶ 液漏れへの対応この車両に使用されている自動車用フルードは、駆動用電池(HV バッテリー)で使用されているニッケル水素バッテリーモジュール電解液を除いて、ハイブリッド以外の車両で使用されている一般的な自動車用フルードと同様です。通常の車両と同様の処置を行ってください。ニッケル水素バッテリーモジュール電解液は、強アルカリ性(pH13.5)の水酸化カリウム水溶液で、体に有害です。しかし、電解液は不織布に染み込ませてあるため、万一ニッケル水素バッテリーモジュールが破損した場合でも、通常は駆動用電池(HV バッテリー)ケースから流出したり漏れたりすることはありません。■保護具の着用保護メガネ(眼球保護用メガネ)ゴム手袋(強アルカリ性電解液処理時に使用できる手袋)耐アルカリ性のエプロン安全靴注 意 もし電解液に触れた場合は、以下のガイドラインに従ってください。・電解液が付着した場合電解液が直接皮膚に付着した場合は、直ちに大量の水で洗い流してください。万一、電解液が目に入った場合は、大声で救援を求め、目をこすらずに直ちに大量の水で洗い流し、専門医の診断を受けてください。・電解液を誤飲した場合無理に吐...
  1. 1

この製品について質問する