カルディナ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"道"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得答えになってませんが。。。 我が家の車も去年の5月に買い替えしました。 私も質問者様と同じく、フリードがいいなぁ と思っていました。 が、旦那から、1500ccで5人乗りは、長距離走ったり 坂はキツいと思うで。と言われました。(我が家も旅行はすべて車で行くので) 結局 トヨタのノア(Xリミテッド)にしました。8人乗りで、ほぼフル装備に近く、価格も高過ぎず、旦那も納得してくれました。 質問者様の総予算250万以内で購入できました! ノアも試乗してみてはいかがでしょうか?
5300日前view23
全般
 
質問者が納得三月年度末決済にかけましょう 250万なら、印鑑押しますと言えば、決まるかも?
5300日前view21
全般
 
質問者が納得僕もベルトが切れたとき同じ音がしました。パワステベルトですね。工賃込みで5000円~10000円かな?
5371日前view27
全般
 
質問者が納得どうも タイミングベルトとウォータポンプ交換、テンショナベアリング等交換をする さらにサーモスタットとラジエターホース・クーラント・キャップ交換 これらは質問者サンの車両くらいの走行であれば大抵行われていると思います あとはメーター電球の玉切れや内装の剥がれ、ドアノブ・シートのアジャスト・パワーウィンドウ等の故障、ドア落ち(ドアヒンジの摩耗・傾きによる立付け不良)など つまらないですが不便に感じる部分の故障が生じます また稀ですが雨漏り等が発生するやも知れません(ハブベアリング等も距離からして交換距離にな...
4566日前view209
全般
 
質問者が納得ちょうど同じモデルの2WDに以前乗っていましたが、街乗りオンリーでリッター6くらいでした。 私は乗り方が悪かったんですかねぇ?
5114日前view15
全般
 
質問者が納得2代目、3代目と乗り継ぎました。私がわかる範囲で 個人の意見として お伝えしたいと思います。 (冬は山にボードに行きます。) 対象グレードは 2代目GT-T 4WD MT 3代目GT-4です。 ①・・・圧倒的に3代目がリードです。 ノーマル足周りでも 不安はありま せんでした。ただスタットレスは必需品です。 ②・・・2代目は4駆のくせに やたら滑りました。特にコーナーリング中。 車重と4駆のシステムがマッチしていないようでした。 ③・・・圧雪、凍結時は スタットレス性能によります。どちらもスタックはした...
5151日前view16
全般
 
質問者が納得今回の導入はガソリン2000のグレードだけみたいですね。 欲を言えば受注生産でもいいから2AD-FHV搭載車も入れてもらえれば嬉しいんですが。 177馬力・6速マニュアル・0→100km8.8秒の激アツ仕様なのに、燃費は都市部7.4L/100km=13.5km/l。郊外5.5L/100km=18.18km/l(プリウスと比べちゃうとって所はありますが)。ある意味エクストレイルの対抗馬になったりしそうです。 あとは、サイズ的に(関連会社製の)レガシイとカブってしまっているのも結構気になる点です。マーケット...
5180日前view18
全般
 
質問者が納得私の個人的感想なのですが、最近のスズキの軽(ワゴンR、パレット、ラパン)のサスペンションのセッティングはひどいと思います。基本的にみんな同じような乗り心地なのですが、ラパンは全高が低いため、マシな気がします。一番ひどく感じられたのがスティングレイとです。リヤのフワフワ感はハンパないですね。ショックの減衰力もバネレートも足りない感じ。車高が高いし前のめり。そのくせ後ろに人を乗せるとすぐに底づきします。コーナリング中に路面がうねっていたら転がるんじゃないかという恐怖感。ホント最悪です。サスペンションはグレードア...
5189日前view21
  1. 1

この製品について質問する