100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"TT"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得就職前なら、アウディは就職してから2,3年してからのほうが世間体はいいと思いますよ。 気にしないなら別に個人の自由ですが。このご時勢、どう思われるか想像してみてください。。
5011日前view38
全般
 
質問者が納得ロードスターをおすすめしたいですが、250バイクが好きとのこと。たぶん高回転まであっというまに吹けるタイプのエンジンがお好きなんでしょう。そうなるとタイプRしかないですね。FD2なんかまんまバイクのエンジンみたいな感じで吹けあがります、 補足の補足 やっぱり(笑 とにかく四輪のエンジンは回りません。バイクで1万回転以上に慣れていると、スポーツエンジンのはずなのに5000回転あたりで吹けなくなる四輪のエンジンにはびっくりしますよね。 で、結論変わらず、回して楽しむならK20系エンジンということで。
5445日前view50
全般
 
質問者が納得ランエボを前提に クラッチ交換 5万キロ毎に工賃込みで10万円 車検最低13万円(場合によって20万円超) タイヤ最低7~8万円(ハイグリップ系なら12~3万円) エボの泣き所:AYC故障でアッセンブリ交換で50万 エボの泣き所2:ピストン棚落ちでOH40万 エボの泣き所3:スラストメタル磨耗でOH2~30万 AYC、リアデフ、ミッション、トランスファのオイル1万キロ毎に工賃込みで1万円前後 オイル3千キロ毎に夏場なら15W-50グレード8千円前後、冬場でも5W-40グレード7千円前後 エボの(ほぼ)定番...
5585日前view22
全般
 
質問者が納得アウディTTに乗りたいというお気持ちはわかりますが、個人的にはもう少し待ってみてはと思います。 就職先はどのようなところかわかりませんが、アウディTTは少々目立ちすぎるように思います。 いまどきナンセンスと思われるかもしれませんが「新人の癖に外車か」という目で見られる可能性もあります。 中小企業でオーナー社長が国産車に乗っていたりすると、良い顔はされないでしょうね。 また、直接自動車に関係ない業種であっても、取引先の関係で特定のメーカー(ディーラー)から車を購入せざるを得ないケースもある場合があります。...
5702日前view12
全般
 
質問者が納得こんにちわ。 03年式のTT(初期デザイン)1.8Tクワトロ(4WD)を所有して毎日通勤で40キロほど走行しています。 とりあえず1年乗りましたがこれといった故障はまだおきていません。 私は20歳で成人したときから乗っておりますが、少ない月収ながらも維持できています(今のところは。。。) ①定番ですが、オイルの交換はまめに行いましょう。(3000~5000キロ目安で交換、走らなくても半年に1回程度目安) ②特有の注意点としては、ターボの圧力制御を行っている(?)DVバルブというものが故障しやすいモデルが...
5998日前view11
全般
 
質問者が納得結構いいと思います。他の車を買う予定を変更してまでは買わないですが、今、TT買うなら、そして女性ならこれ買うのはすごくいいと思います。通常の赤は派手で元気な感じですが、ミサノレッドは色気があり落ち着いた大人の色って感じですよね。レザーも女性的な色で好感持てます(汚れは心配ですが)。あのレザーを綺麗に乗りこなして欲しいですね。昔から赤の車に女性という組み合わせが好きなんですが、アウディの! TTの! ミサノレッド!から女性が降りてきたら正直そそります。
6168日前view8
  1. 1

この製品について質問する