3シリーズ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得BMWは新車しか買って無いので、中古車はあまりわからないのですけど。 雨漏りという不具合はまず無いと思います。 余程程度が悪い車に当たっちゃったのではないでしょうか? 認定中古車だと保証があると思いますので、しっかりと直して貰いましょう。 3年落ちなら2年間、5年落ちなら1年間、そうで無くても半年は保証で直せると思います。 雨漏りの不具合は殆どありませんから、余程変な壊れ方をしていて、時間がかかっているのかも知れません。 (imadeaslipofthetongueさんへ)
3363日前view24
全般
 
質問者が納得気になりますね、素晴らしい走りしますからねドイツ車は、ディーラー修理では限界と思われます。自分が毎日見ているネットのところに相談してみては、日本では、中々いない人藤井オートです。走りが激増するはずですが・・
4877日前view980
全般
 
質問者が納得まさに私も500万円程度でスポーティーセダンを検討していまして、要望も質問主様同様に高級感・乗り心地・スポーティーさに優れた車です。付け加えるなら高速や渋滞で楽な自動運転機能が優れているほうがいいですね、あの手の機能は一度体験すると二度と手放せなくなる魔力があります。 色々調べたり試乗した結果、私の場合は秋にマイナーチェンジするレクサスISでほぼ決めています。詳細情報が待ち遠しくて仕方ない所です。 ご試乗されたのならご存知だと思いますが良い車ですよねIS、走りも乗り心地も高次元でまとまっていて。難点は新車...
3364日前view24
全般
 
質問者が納得当方、99年式の328ciを約8年所有しております。E46に限らすBMWの弱点は、ゴムとプラスチックパーツの劣化です。 予備整備(特に水回りのウォーターポンプ、サーモスタット、ラジエーターサブタンク、ファンベルトなど)は、記録簿などを見て交換した形跡がなければ必ず交換した方が良いです。費用10~15万位です。整備せずにオーバーヒートしている車を何台も見たことがあります。 あと、BMWの走りを味わいたいのであれば足まわり(ショックアブソーバー、アッパーマウント、ロアコンなどのブッシュ類)を交換した方が良いです...
4880日前view72
全般
 
質問者が納得新車購入時に延長保証とServiceInclusiveに加入(有償)すれば、5年間は不慮の出費は掛かりません。 故障しても無償修理となります。 SeviceInclusiveには12ヶ月/24ヶ月法定点検の基本料も含まれます。 新車で購入して5年間は維持費は最低限で済ませる事ができます。 5年間は消耗品交換も多くはありませんが、保証が切れてからは消耗品交換が増えます。 維持費を少なくするためには、新車と5年周期で乗り換えるのが一番です。 そのため、5年落ちの中古車が中古市場に増えます。 3シリーズクーペと...
3375日前view26
全般
 
質問者が納得20インチまで可能ですが乗り心地やタイヤ交換のコストを考えると18インチまでが良いと思います。オフセットは30前後でいいと思いますがE90で検索すればいくらでも探せると思いますよ。 17インチなら8Jで225/45R17くらいを選んでおくのが良いと思います。オフセットは30~35で良いと思いますよ。
4888日前view48
全般
 
質問者が納得こんにちは。 月に4000キロだと毎年のように消耗品交換が迫りますね!維持費を気にしているようでは厳しいと思います。消耗品交換以外にも故障も多いです。 BMWなど外車はオーナーがコロコロ変わわります。それだけ維持費がかかるからです。一度、同年式の中古車で日本車とBMWの走行距離を調べてみてください。
3530日前view0
全般
 
質問者が納得当方、25歳でE90の320iを新車で購入、現在F30の320iに乗っています。購入は全てローンです。 E90は1年で手放しました。 手放した理由ですが、パワー不足により高速の中速域からの加速がもたつく為です。 現在所有しておりますF30はターボの為、不満が解消され満足しております。 私が候補の中から選択するとしたら②の325iを選択します。 ②は中期型ですので、トラブルも少ないです。 ①はあの車重でしたらそこまでの排気量は必要ありません。 ③の4気筒NAは正直力不足に感じます。 私もE90の320i...
3551日前view0
全般
 
質問者が納得こんにちは。 BMW3とW220はまったく別の車と考えた方がいいですね。 W220は最終型でも既に10年は経過していて新車当初でも故障の連続でクレームが多発してディーラー泣かせと言われた車です。 どうしても購入したいのであれば2003年以降の後期型でワンオーナー、ディーラー車、ノーマル車両を購入した方が後々トラブルも少なく押さえられるはずです。よくロリンザ仕様、はブラバス仕様などのドレスアップ車両は問題を抱えてる車両が多く、間違っても選んではいけません(見た目はカッコいいんですがね……)。 2003...
3564日前view0
全般
 
質問者が納得延長保証とメンテパックに入っていた時にVWはライト類は無料でしたね。オイル類やウォッシャー液はディーラーに寄れば無料て継ぎ足してくれます。 パワーウインドみたいな電子制御系はメーカー保証だから無料。 実費はメンテパックに入ってないと例えばワイパーなら国産の1.5倍程度です。 軽微な消耗品はメンテパックに入っていれば補えます。3年目の車検までは殆んど費用は必要ありません。 不具合は無料で直りますから、気になる箇所が出ればその都度ディーラーに持ち込むか相談するのがいいです。 BMWのオイルは年一回の交...
3577日前view0

この製品について質問する