850
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボルボ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得問題ないでしょう 98年V70(基本同じ車)を13年19万k乗ってました。 5W-30も使ってました。 特に問題無かったです。 90年代の前半の年式の車は鉱物系オイルを使う事 化学合成オイルはパッキンへの攻撃性がありオイル漏れが起こる場合有り。
4585日前view78
全般
 
質問者が納得ノーマルで15インチのグレードもあります。 それは③195/60R15です。 幅が細い物ほど抵抗が小さいので燃費的には①、②ですが①、②は誤差が大きいです。 外形は次の通りです。 205/50R16・・・611mm、①603mm②622mm③615mm
4586日前view27
全般
 
質問者が納得クライメートコントロールSW(空調パネル)でのヒータースイッチでしたらそうです。 冷却水(クーラント)の仕事はエンジン冷却と車内の暖房に使ってます車内の設定温度以上になると ヒーターコアに暖まった冷却水が循環し車内を暖めます。 逆に夏場は温度を下げているためヒーターコアには全く循環されない状態です。
4601日前view17
全般
 
質問者が納得現実問題としてタイヤの設定がありません。 基本の外径が小さいんですよね。 車検基準内だと245/30R19くらいしか無いです。 245を使うとなると8.0から8.5くらいのリム幅が必要です。 8.0+45でインナーが干渉の恐れ有り、8.0+38で少し突出する車なので外径の大き目のタイヤだとちょっと条件が悪いですね。 なのでローダウン、及び干渉する箇所に加工が必要です。 あとホイールは安めの1ピースってほとんど設定が無いので2・3ピースの組立ホイールを使ってとなりますね。
4605日前view64
全般
 
質問者が納得純正ATFではデキシロン2はかなり前に取り扱いはしてません。デキシロン3に変更しています。 以前別の方が同様の質問で回答された意見を参考にしていますが、 純正ATFでも問題ないと思いますが、 僕が以前940で使用していたパワステオイルの純正オイルは、確か1161647?のオレンジ色のタイプでした。 1998年式まではこの品番で使用しています。 *品番が合っているかはディーラーに確認ください。 できれば純正を使用しましょう。 シールの漏れを気にするなら、添加剤でワコーズのパワステシールコートを使用するのも...
4627日前view24
全般
 
質問者が納得10月3日に同じ質問をされてますよね? まだ修理に出してなかったんですか? ((((;゜Д゜))) 前回の他の皆さんのご意見は参考にならなかったのでしょうか? 車内のフロアーカーペット内にクーラントが漏れてて甘い臭いがするなら、十中八九ヒーターコアの配管辺りが亀裂入ってますし、前回バンって凄い音がして白煙が室内に入ったという話から水回り系かクーラーの配管かとは思うんですけどねえ。 忙しい方だと推測しますが、 車屋に頼んで積載車持ってきてもらい、 工場まで運搬してもらうくらいはやれると思いますけど・・・ 一...
4629日前view65
全般
 
質問者が納得850並行ということなので、 なんとも言えませんが、 パワーシートが前後に動かないのは、 濃厚なのはシートのスライドする側のモーター不良、かと。 たぶんシート下に2つか3つ並んでた記憶があります。 間違ってたらごめんなさい。 *よく850で聞く事例の、リクライニングのモーターは、シートの背もたれにあるはずなので、今回の事例には関係無いと思われます。リクライニングしないのは、大抵リクライニングモーターに繋がるワイヤーが伸びきってしまうのが原因ですけどね。 あとは、スイッチのコントロールスイッチか制御コン...
4639日前view47
全般
 
質問者が納得近所ではまだ850や960、240はまだみかけます。 デザインですが、90年代後半にボルボの自動車部門がフォードに売却されて以降のV70 2型やS80 S60辺りが導入されてさからは多少変わったと思います。フォードが色々介入したせいで昔からのユーザーが離れてしまったのは、シート革などの素材をケチッたりしたのも原因の1つかと。 ソフトウェアをインストールしないと起動できない電装部品がやたら高いのも、現行ボルボに手を出しにくい理由の1つです。 電子スロットルバルブ壊れたら、ディーラーでも15万以上の出費はかか...
4648日前view57
全般
 
質問者が納得修理専門業者に、対応してくれるかまず聞きましょう。 たいていネットオークションで修理しますと謳ってるのは、850や前期70のトラックスタイプのABSコンピューターだと思います。 2004年式だと大抵STCかDSTC→操作ボタンに表示あります→のはず。 の二種類のABSのタイプがあります。 *中古で仕入る場合は、同じモデル年式 (登録年と1年ずれてる可能性があります。)、ABSの種類が合致するか確認しないと、たぶん使えません。多少は安いでしょうが、特殊工具で外す必要があり、ハイドロポンプと一体で販売してい...
4658日前view72
全般
 
質問者が納得850のビックマイナーがV70シリーズです。 基本的にヘッドレストは同一寸法です。
4665日前view38

この製品について質問する