A4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オイル"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得504規格のオイルを使用してください。 そうではない場合ロングライフオイルではないのメーカー推奨の頻度で交換周期ではなくなります。 ディーラーで1Lのオイル缶だけを購入して自分で継ぎ足す事もできますし、カー用品店でもいくつかのオイルメーカーから504規格のオイルが発売されています。
4381日前view130
全般
 
質問者が納得保証に関しては、言葉通り「可能性がある」だけの話で、純正でもその可能性が皆無ではありません。 但しオイルの場合はディーラー以外で交換すると、サービスインターバルのリセットができず、交換時期到達の表示が消えません。 またバッテリー交換では作業中にECUのメモリーを消すと再設定ができず、具体的に不具合の生じる可能性があります。 私は、オイルは(ディーラーでしか手に入らない)504.00の方が指定交換サイクルが長いので純正を使っています。 バッテリーは、純正でも2年半で突然死したので、費用が1/3で済む非純正...
3184日前view2
全般
 
質問者が納得3車ともたくさん走ってる車種なので、故障・維持費は同じようなものでしょう。 ちなみに、私の3シリーズの5年目以降の修理・消耗品費は タイヤ×4 イグニッションコイル×6 バッテリー×1 パッキン×1 ホース×1 ブレーキパッド&ローター×4 以上合計、民間工場で約30万+オイル交換 ほぼ9年10万kmでハンドルセンサー交換。これはコーディングが必要なレベルだったのでディーラー修理となり8万5千円也。 ←想定外だった。(汗 以上、5年目以降の4年間で約40万円。 ここで車検を取らずに売却...
3318日前view1
全般
 
質問者が納得コストパフォーマンスより、モービル1の5W-40をお勧めします。 モービル1の5W-40、0W-40は、504.00規格をクリアしています。 当方VW車ですが、エッジよりモービル1の方がエンジン音も燃費も良かったと感じています。 また、純正のロングライフオイルと同様に減少時は継ぎ足し、1年毎に交換していますが、全く問題はありません。
4690日前view82
全般
 
質問者が納得A4からA5に替えて3年です、A4は5年乗りました。 大きなトラブルは経験なし、流石に1.5万キロ毎オイル交換は無視して5千キロ毎に替えてましたが。チャコールキャニスター不良とかヘッドカバー内の熱でIGコイルがダメに成るとか諸々聞きますが、欧州車のレベルで見たら普通のトラブルです、費用も大した事無いですし(国産車乗りの人に言うと目吊り上げますが)、大きなのはタイミングベルト交換ですかね、2010年式だとそろそろでしょ?A4から上の縦置きはベルト交換が大変ですバンパー・ラジエター・コンデンサー等全部邪魔ですか...
3404日前view2
全般
 
質問者が納得確実な事は言えないのでアレなのですが、オイル量が過剰になっている可能性は考えられます。 補充時にオイルはどれくらい入れられましたか?おそらくはそんなに多くは入れてないとは思いますが、オイル不足の警告がでる油量とオイルレベルの上限の差はそこまで多くはないので、場合によっては入れすぎたという可能性があります。 面倒だとは思いますがオイルを少し抜くか、一度全交換して様子をみてみるといいかも知れません。 もちろんセンサやディスプレイなど何らかのエラーも考えられますので、治らないようであればディーラー等にご相談され...
4422日前view207
全般
 
質問者が納得基本的には補充は警告がついてからで問題なくメーターを神経質にチェックする必要はありません。もちろん定期的に確認した方が好ましいとは思います。 警告が出る前に残量が少ないのであれば補充しても構いません。ただある程度減ってからではないと補充量が微妙な量になり、場合によっては油量過剰でその場合も警告が出てしまいます。 オイル交換という概念は当然あります。VW・AUDIのようなドイツ車の場合は規定の距離もしくは期間まで補充していくという考えです。 規定の距離と期間は車両と使用するオイル規格によって異なり15000...
4375日前view254
全般
 
質問者が納得リサーキュレーションバルブのダイヤフラムの不具合だと思います 気の抜けたような音がします 交換するとパシュー音になります(エアークリーナーを社外にしていると) http://8speed.net/ishikawa/2009/09/20tfsi-1/ 新旧のエンジンで昔から良く壊れる部品です 年式が不明ですが どうぞ
4574日前view77
全般
 
質問者が納得1.遠出しなければ積んでなくても問題ありません。 2.安物は薄いのでカロをお勧めします。 http://www.karo1980.jp/ 3.国産と違い車の状態を五感で感じながら運転してください。 それができないと維持費で泣きます。 例:今日はエアコンの効きが悪いとか、タイヤの音がゴロゴロ言うなとかハンドル切ったら右と左で重さが違うとか 一杯あります。
4565日前view76
  1. 1

この製品について質問する