GTO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"三菱"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得年式、走行距離を考えて私なら買わないです、いや、買えないです。維持できません。 修理代を含むいろいろな維持費が半端ないとおもいます。 ただこの車に乗るのが夢だったとかなら、これが最終ラインになると思います。 むしろ新型86とかのほうが面白く維持費も安いです。同じ10年のると考えたら。
4422日前view10
全般
 
質問者が納得まだ新品も中古もあるだけマシです 純正マフラーは新品のほうがいいですよ、痛む箇所は中古でも大なり小なり痛んできてます GTOも旧車の部類ですから費用を気にしては維持できない車両になってきてます
4608日前view8
全般
 
質問者が納得古典的スポーツカーらしいFD3Sとフェラーリ348をイメージして開き直りのマネデザインしたGTO スタイルは個人の好みですよ。 室内はどちらも囲まれ感充分のタイトな運転席廻り、個人的にはFD3Sがいいけどそんなに差はないです。 走りは峠を走りたいとかじゃなくて普通のクルマ好きユーザーが使うならどちらも速いから不満はないと思います。 維持費なんですよね問題は。 ロータリーエンジンのアペックスシールが劣化してる固体が多いFD3Sに対して頑丈な三菱エンジンG63Bでしたけ? 燃費もGTOの方がいいから。 これから...
4427日前view9
全般
 
質問者が納得オキシジェンセンサーの役割は空燃費と排気温の測定です。CPUに情報を伝達し、CPUは細かいエンジン制御をおこないます。……ですが、通常走行に直ちに支障をきたすことは有りません。 私もしばらく壊れたままで動かしていましたが、何ともありませんでした。 まあ、直すに越したことは有りません。 私は、ネットで買って、懇意の整備業者に取り付けてもらいましたが、1本13,000円位だったかと記憶しています。(ディーラーは高い!!) 何といっても、エンジン警告灯が常時点灯しているのはうっとうしいですし、エンジン警告灯は他の...
4611日前view130
全般
 
質問者が納得必要です。 何故かと言うと、ぐらぐらしている場合、その疲労が重なって破損するからです。 それを防ぐ為にステーを追加し、共振点を変更して破損を防いでいます。 …という事を、自動車メーカーでやっています。 配線でも何でも、手で触って「ぐらぐらする」と思ったら、その内壊れると思ってください。 今まで見た中で壊れて無かったのは、たまたまその手前だったということです。
4619日前view28
全般
 
質問者が納得たしかにGTOは良いですね 連れも2人乗ってました プロトタイプでHSRとして登場した時は惚れましたね(笑) その後、ほぼそのカタチで出した三菱も根性ありますな GTOの前身とも言えるスタリオンGSR-VRも良かった♪ 最終的にシリウスDASH200馬力(3バルブ、グロスにて)→2600でしたが、4G63ツインカムターボ(ギャランVR4やランエボの)まで載せて欲しかった あと不運と言えば ソアラに隠れてしまった F31レパード 自分は五台乗り継ぎました 華やか過ぎるソアラには当初太...
4634日前view19
全般
 
質問者が納得エンジンチェック ランプ点灯ならダイアグチェックが必要です。 ダイアグチェックにはスキャンツール(日本語では少し誤解を招く表現ですが故障診断機といいます。)で故障コードを読み取る必要があります。 ですから、スキャンツールを持っている車屋さんで診てもらうのが一般的でしょう。 また、ダイアグチェックはスキャンツールが無くても可能なんですが割愛します。 下の方へ MUT-Ⅲは三菱ディーラー専用テスターではありません。 また、調べれば、直ぐ、原因が解るとは限りませんよ。
4636日前view18
全般
 
質問者が納得インホイールモーターの技術も開発が進んでますが、既存のエンジンの位置にモーターを搭載する技術のほうが現時点では進んでおり軽自動車をメインに実用化されてきてはいます。なのでこの先大排気量の車に対する電気自動車化技術も出てくると思われますので、今の馬力は出るかは不明ですが電気自動車化はそう遠くないうちに実用化される可能性はあると思います。後はコストとバッテリーの問題と、充電器の設置の問題だと思いますので。。 その延長でハイブリッドもあるかもしれませんね。
4640日前view10
全般
 
質問者が納得社外品の大半は取付けても無意味なブツばかりですが、純正品に不必要なブツはまずありません。 一般走行であればクラッチ程度だと外しても問題ないと思います。ヒールアンドトゥとかサーキット走行を多用する場合は、クラッチペダルの重さが刻々と変るかも知れません。 そのエアタンクは、エンジンから生み出された負圧を溜めておくモノで、大柄なターボ車なら大抵付いています。これは過給中にエンジンから貰う負圧が得られないので、負圧での走行中にそのタンクに負圧をため込んでおきます。こうすることによって過給中の負圧を必要とする機器...
4645日前view24
全般
 
質問者が納得少なくとも個人的にはイリジウムプラグの使用そのもので壊れるとか何とかの話は聞いたことがありません。もしあったらある意味社会問題で製造中止でしょって話になるでしょうから。 ただ、車種の相性はあるとは聞くことはあります。例えば一部(とりわけチューニング)ではデンソーよりもNGKの方がいいみたいなとか。それが原因かはどうかわかりませんが、某有名チューニングメーカーのOEMのプラグもデンソー製からNGK製に変わりました(^^) ちなみにウチもイリジウム使っています。チューニング度は・・・・まだ?それほどではあ...
4647日前view24

この製品について質問する