MINI
x
Gizport
 
"BMW"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得BMW MINI クーパーSもそれなりにお金かかります。 しかもインプレッサより狭いし、3ドアですよ。 インプレッサWRXSTIが欲しかったのなら、軽やミニに乗るより直接そちらに乗った方が良いのではないでしょうか? 車は欲しい時が買い時です。 補足 そうですか、ご存知なら申し訳ないです。 私は車購入の際、ディーラーの方に同じことを言われたので、BMW1シリーズの方を購入しました。 WRXSTIもMINI クーパーSも新車価格はほとんどかわらないし、維持費は外車のクーパーSの方がメンテ代かかると...
4506日前view91
全般
 
質問者が納得クーパーだとタイヤが太いのでワンよりも重いのかも知れませんが、輸入車のパワステは国産より重いです(特に低速時)。その代り高速では安定します。気になるようでしたら空気圧を若干高めにすると幾分軽くなります。故障の場合(パワステが効かない状態)は両手でやっと動くくらいの重さです。
5567日前view1
全般
 
質問者が納得コンバーチブルのターボなしに乗ってますが、やっぱりSですよ。 全車種通して、Sがいいと思います。底力があるし、見た目も、パーツの多さもちがいますからね。 個人的にはクーペSより、ロードスターかな。
4506日前view201
全般
 
質問者が納得質問1 基本的にはそうですね 質問2 BMWジャパンに問い合わせすれば 本国と対応してくれます 質問3 可能です http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html で受付ています 日本車の良いところは 日本人の体質に対応したサービスが受けられるところにあります 他国の場合機械である以上壊れるのはあたりまえで 当然修理費はいただくという考えですので 苦情が受け入れられるかは疑問ですね 外車を買うというのはそれなりのリスクは心得ないといけません
5603日前view8
全般
 
質問者が納得とても申し上げにくいのですが、安心安全を求めるのなら絶対におすすめしません。何故なら、故障して当たり前でそれさえも楽しむ気があるゆとりが必要だからです。特に電気系のもろさは良く聞く所です。実際、友人の車を雨の日に何度も押しがけしました。あと、ほんとに狭く、大きな荷物などとんでもないです。最近の軽にも積載能力は負けています。でも、好調な時はものすごく自分の手足の様に反応します。ですので、あくまでも趣味の車の扱いとして生きてくる車です。最後にどうしてもと言うのであれば家に出来る限りの近い“専門店”(以外とありま...
4508日前view120
全般
 
質問者が納得燃料ポンプ故障とかだったり…
3872日前view122
全般
 
質問者が納得乗り心地は個人差があるでしょうから微妙ですが、普通でした。 最近のクルマに多いちょっとカタメな乗り心地です。 やはり外車ですから国産に比べると故障は多いと思いますが、 新しいので そんなに気にせず大丈夫だと思いますよ http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1043/10434/1043482811.html
6512日前view1
全般
 
質問者が納得2年経過して、かなり直しました。他の輸入車と比べてはわかりませんが、その車に当たりハズレもあるのでしょう。 ちなみに私はドア周り(ロックが開かない、ドアが開かない、窓が開かない)、シートのリクライニング調整ができない2回、ギアボックス交換、、、まぁそんなとこです。 よく検討してみてください。 でも、かわいいんですよ(^^)
6770日前view3
全般
 
質問者が納得以前のローバー・ミニは故障が多い車でしたが、BMWになってからは格段に故障が減ったようです。 故障の頻度、修理費は国産車並みとまでは言えませんが、普通の外車に乗る感覚で乗るのであれば大丈夫だと思います。
6889日前view1
全般
 
質問者が納得そのような不安が起こらないことを望むのならMINIはオススメできません。 日本車ではマズ起こらないような故障は山のように起こります。 それをメンテナンスをする余裕や、それ自身を楽しいものだと思わない限り、買わない方が賢明でしょう。
7088日前view1

この製品について質問する