MINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"気"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得私でしたら(男です)BMWに乗ります…何故か…MINIのシートが身体に合わず凄く疲れるんです^^; 修理費も社外品等の安価な部品もBMWの方が多く出てるんではないでしょうか?
3284日前view27
全般
 
質問者が納得初期型(R50)、MINI COOPER に乗っています(2006年から)。 自分も中古で購入しました(諸費用など全てこみで 190 万円)。 いろいろとトラブルはありますが、それを補って余りある魅力を持った車であると思いますので、 基本的には大満足で、乗りつぶすつもりで、いま 9 万キロです。 ただ、現実的な話も必要と思いますので、 自分が出会ったトラブルを記載しておきます。 ・CVT はギクシャク感がひどいので、お勧めしません。 また、MINI の楽しさを満喫したいなら MT に限ります。 ・...
5544日前view75
全般
 
質問者が納得外車は割増になり、また店外購入なので更に割増になったのでその金額なのです。妥当だと思います。 もし、メーカー協賛店が近くにあればもっと工費が安くなります。 私は親戚のディーラーに頼んだので店外購入でも5000円で済みました。
5731日前view23
全般
 
質問者が納得結構ハイギアな設定ですね。 普通の車(4前後)より高めのといえば、 レクサスで3500cc以上の車 ゼロクラウン 80スープラの6MT車 15シルビアの6MT車 先代フーガの3500cc ぱっと思いついたのはこんなもんです。 やっぱりギア比がたかいので大型車メインですね。 具体的数値は調べてないのでわかりません。 あくまで私のイメージです。 ヒントとしては多段ミッションを採用している車を当たってみて下さい。 6段以上を目安に。 また最近はCVT車も普及してきましたから、コンパクトカーの4駆車を当たるのもいい...
4595日前view56
全般
 
質問者が納得使い慣れていなくて.... ならヘルプを見るなりすれば?! 前回の質問 期限切れで投票に「なってしまった」 では無いよね? 昨日17日の質問だよね? 回答を貰いながら 「投票にしてしまった」 んだから 今回は回答が貰えない んじゃないの? 回答への返答方法も... 前回の質問では 補足を使っているじゃない!? 回答者に大変失礼なコトを してしまったんだよアナタは! 新しいIDを作り ヘルプをよく読んで 最低限の使い方を知ってから 改めて質問をしては? 質問内容は具体的にね 例えば「故障に関して...
4636日前view125
全般
 
質問者が納得08年式のoneに乗っていたものです。3年ほど乗りましたが故障、一度もなかったです。先代はずいぶん故障の話は聞きましたが、現行ではあまり聞きませんから、信頼はしていいのではないでしょうか? ただし07年式だと5年落ちですので、故障はなくても消耗部品の交換はでてきます。オルタネーターや水温センサー、ミッション・エンジンマウントからはてはラジエター、そういうものって、国産車だけ乗り継いでいる人からしたら、下手したら一生交換する場面にはであわないですむ部品も、外国車では「消耗部品」です。 予算のことが問題なら、...
4636日前view87
全般
 
質問者が納得初期型で、その価格は微妙だと思います。 お値打ちではないと思います。 皆さんも言っているように初期型を買うのは相当リスクがあるので 他のを探した方がいいと思うな! 新型も出た事だし、ミニの中古も多くなると思うよ、 最近、私は後期型のミニクーパーを買いました。 ちょっと、相場より高いかなと思ったけど、ワンオーナーで いい感じに、いじってたんで購入を決めました。(欲を言えばsだったら良かったなぁ) ずっと、乗り続けたいと思わせる車なので、もう少し待って探してみてはいかがでしょうか?
3613日前view2
全般
 
質問者が納得MINIはカーナビのことは全く考えていませんので、 付けるのは結構大変で高価だったり不恰好だったりします。 オプションが高いのではなく色々オプションが多くあれもこれもつけると高くなるだけです。 標準装備はひと通りついています。 乗りやすさはあまり変わらないですよ。 MINIもクーパーでしたら結構普通に乗れますし。 ただA1の方が新しい分いいかなとは思います。 MINIも今年末から来年にはモデルチェンジする予定ですので、 その辺りがにならなかれば良いと思います。 故障はあまりA1と変わらないと思います。 M...
4460日前view161
全般
 
質問者が納得っか、どこに惹かれるのかい? 世界一の品質王国に住みながら、外車に乗る意味が解らない… 外車のコマーシャル見てて、脳が弱そうな奴がコマーシャルしてるように見えないかい? 腫れ物触る様に車に乗るかい? 大昔のミニクーパー、空冷ワーゲンとかなら信頼性は高いが、電子機器、電子制御車は日本車が安心出来るよ… 手が掛かる奴は可愛い" 可愛いを通り越して憎しみに変わるわな…笑
3729日前view3
全般
 
質問者が納得運転席側 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-01-a1/frontiamotor/folder/519348/22/16735022/img_0?1219686911 ↑この画像を見て分からないようでしたら、残念ですがあなたに作業をする事は不可能と思われます、素直にあきらめてディーラーへ行ってください。 おまけ 助手席側 http://img04.ti-da.net/usr/o/k/i/okinawacars/R1082088.JPG
3763日前view0

この製品について質問する