MINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得私は男でbmw mini coopersのってます。ミニの良さは可愛い顔して結構速い所だと思っています。スポが速いのは当然だけど、もっとギャップある方が面白いです。 mini乗ってると周りの目がイイ意味で気になりますよ!
4584日前view122
全般
 
質問者が納得iPhoneもiPodもUSBにつなぐだけで認識しますが、 デバイスの検索で選択しないと音楽などは音出ません。
2772日前view1
全般
 
質問者が納得パワステとミッションの故障は必ずすると思っていいですよ! 納前にチェックして貰っても、納後に故障すると修理代は追加ですよ。 しっかりとは修理してくれるかもですが、タダでは修理してくれません。 パワステオイル漏れ→修理(社外新品)で7万円→3か月後また故障、、、 ミッション異音→修理(社外新品orリビルト)→25万~40万 消耗品交換→国産コンパクトの3倍~5倍 みたいな修理代(維持費)を個性だと思って 笑顔で払ってあげて下さい。 そんな感じなので、故障で有名になっちゃうです!! 年収より...
2773日前view2
全般
 
質問者が納得自動税は2000ccと1600ccで同じ、消耗品交換等の維持費自体はそんなに差がないと思いますが、2006年のGDBとなると任意保険が恐ろしい金額になります。 両保険をつけるとクラスが9なので更にとんでもないです。 質問者様がお若いのでしたら、月数万円になる可能性もあります。 ◆補足を読んで◆ 質問者様の年齢や等級、使用条件等が分かりかねますので・・・ 私が加入している三井ダイレクトは通販型ですので結構安い方です。 一度見積もりされてはいかがですか? https://www.mitsui-direc...
4587日前view55
全般
 
質問者が納得国土交通省で、衝突安全性能試験が掲載されています。 http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h22/list_future.html 上記によれば、MINI(COOPER)に比べて現行POLOの方がかなり安全のようです。 ただし、日本の試験項目なので、欧州の企画であるNCAPを見ると、2のスコアは僅差です。 http://www.ancap.com.au/home 参考まで。
4587日前view31
全般
 
質問者が納得MINIは本当にお洒落ですよね(^-^) まあ正直日本って、あんまり個性的なって売れませんよね。 なので、日本のメーカーも冒険出来ないのでしょう。 以前あったマツダのユーノス500なんて、ジウジアーロも絶賛してたのに売れませんでしたからね (*_*)
4587日前view42
全般
 
質問者が納得はじめまして。 小さいMINIには、ONE、COOPER、COOPERーSがあって、2~300万くらいだったと思います。 外観の大きな色の違いは、ONEは、屋根とボディーが同色、ONE以外は、屋根とボディーが別色です。 後ろから見ると、ONEとCOOPERは、1本マフラーで、COOPERSは、真ん中1本。 前から見ると、COOPERSのみがボンネットにエアインテーク(穴)があります。 高くなるに従って、馬力が大きくなって加速性能が増します。 MINIは、オプションが多様なので直ぐに100万プラスになりま...
4589日前view205
全般
 
質問者が納得パワステポンプ、パワステホースのオイル漏れは定番です。ただしメーカーも対策部品を供給してきています。 パワステポンプにかぎっては社外部品も出ていますので、多少予算を抑えることも可能です。 外は国産より修理費用が掛かるのは今に始まったことではありません。維持費用を抑えるのであれば買い替えをお勧めします。
4591日前view556
全般
 
質問者が納得BMW 1シリーズに乗っています。 BMW 1シリーズ(新型) 運転が好きな綺麗な女性 MINI Cooper Crossover(クロスオーバー) オシャレが好きな可愛い女性 例えるなら、BMW 1シリーズは押切もえ、MINI Cooper Crossoverは蛯原 友里ですかね。 1シリーズは、運転していて楽しいです。 ミニクロスオーバーは、色々カスタマイズできて楽しいです。
4592日前view46
全般
 
質問者が納得その自体の状態によります。確かに95000キロというのはかなりの走行距離ですから部品の劣化が激しいと思いますのであまりお勧めはできません。ただしオーバーホール(部品を取り外し清掃、劣化した部品の交換)を行なっていれば何もしていない走行距離がこのより多少少ないものよりは信頼できると思えます。 買ってからオーバーホールという手もありますが費用はかなりかかるのでかえってこのより高い中古より割高になってしまいます。
4593日前view90

この製品について質問する