V40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得eeekkkaaa777さん こんにちは! V40も美しいデザインで良いですね♪ 年数は勿論最終モデルに近いほど状態は良いと思いますが、 やはり現物を見て判断された方が良いかもしれませんね。 後期モデル(2002年式7月以降)でも走行距離が多いもの、 多くても丁寧な扱いをされていた中古車もあるでしょうし、 短くてもオーナーが複数いる場合などは扱いもバラバラである可能性も ありますので、やはり見に行ってみるのも良いかと思います。 ある程度の保証と安心も付けたい場合は正規ディーラーの認定中古車、これが一番...
5793日前view98
全般
 
質問者が納得一度説明書をご覧ください。オクタン価95前後が指定されていればハイオク仕様です。これはヨーロッパの標準ガソリンのオクタン価が日本より高いからです。ただしオクタン価91もOKとあればレギュラーでも大丈夫です。 もっともレギュラーを入れると燃費は悪くなるかもしれませんが、それは入れ比べてみて下さい。
5797日前view45
全般
 
質問者が納得たまに相性の悪いのがあって付けられない場合があります。現物確認した方がいいと思いますよ。
6308日前view114
全般
 
質問者が納得数年前にS60R(S60の最高グレード)を新車で購入しましたが、あんまりな車だったので一年たらずで手放しました。 そのころのボルボの保険料率が他のドイツ車より高かった事に妙に納得したことがあります。 現行車は知りませんので、無責任なことは言えませんが、買うのであれば2~3日借りての長距離試乗をおすすめします。 シートの作りは良いですよ。
4150日前view145
全般
 
質問者が納得VWよりは少ないと思うよ。VWってけして故障少ないメーカーじゃないから。 ただ、ボルボはVWほどの販売数も日本では挙げてませんし、ディーラー網も弱いので購入後のアフターは何かと不便を被るでしょう。対応が遅かったりパーツの納期に時間を要したり・・etc。 また最新のボルボだとハイテク安全装備を搭載してるのでその辺の不具合がどうでるかが未知数なのと、パワーシフトと呼ばれるデュアルクラッチトランスミッションの耐久性もまだまだ未知数でしょう。パワーシフトは確かV50で初めて搭載されたと思いますが日本では3年程度...
4115日前view146
全般
 
質問者が納得どれくらい走られているか解りませんが、 水温センサーは10万キロ未満でも、壊れる時は急に壊れますね。 それはどのボルボ車種、年式古い新しいに関わらず、昔から起きてます。 センサー自体がダメになったり、サーモハウジングとの接合部分から漏れたりと様々ですが。 長距離乗られている車なら、水温センサーは基本、消耗部品と割り切りましょう。 配線側かセンサー側かが質問では判断しづらいので、一度ディーラーか専門店に診断してもらった方が良いかもしれません。 あと、細かい指摘で申し訳ありませんが、 その頃のV40は 最...
3600日前view55
全般
 
質問者が納得オイル交換に1万円以上払える?と聞いてみましょう。 Yesならボルボ、Noならクロスオーバーです。 クルマの出来は、V40の方が優れています。 安全に対するこだわりはボルボの伝統ですが、 V40からのボルボはハイテクと信頼性が上がりました。 日本の技術もかなり導入されています。 ただし、スウェーデンのクルマということを忘れてはいけません。 北欧で開発されたクルマです。 日本の高温多湿な夏を知らない国のクルマです。 昔は、ボルボと言えば、電装系を始め、 よく壊れるクルマの代名詞でした。 日本では質実...
2963日前view19
全般
 
質問者が納得三年落ちのボルボの修理をこないだ頼まれました。 内容はヘッドライトのレベライザー修理で部品代だけで3.5万でしたね。国産でこの手の修理は未だしたことないです。 部品代1.5倍って言いますけど、場所によっては、丸ごと買えないと治らないケースとかあって、3倍4倍になるパターンも多いですよ。(何でこんな部品の為に丸ごと交換しないとダメな訳?って感じ) 自動車大国の日本で無理して外車に乗るのは大変ですね。 因みに、ボルボってお金持ちが乗る車なんですか?車を見た感じ、自分ではそういう認識は持てないですね。エン...
2961日前view20
全般
 
質問者が納得S3って、V40クロスカントリーとの比較なのでスポーツバックですか? 貴方が3,4年乗って売るつもりなら、Audi 長く乗るならVOLVOですかね。 雪道も走るのですがどちらも安心して走れるでしょうか? V40クロスカントリーはaudiでいうA3スポーツバックとS3スポーツバックの間くらいの価格帯なので、まぁS3の方がかっこよさはあるでしょう。 各メーカのコンセプトとして ボルボ=安全にお金を掛ける Audi=先進的なエクステリアインテリアデザインにお金を掛ける ベンツ=高級感と静寂性、高速走行時の...
3189日前view0
全般
 
質問者が納得こんにちは。 当方旧型V70ですが、 ルームランプの自動照明設定がオフになっていないでしょうか? 自動照明設定のスイッチが0の位置に入力したのを忘れてて、同様の体験をしたことはありますが、40のルームランプのスイッチ配置がどうだったか覚えてないので(^_^;) 話を見る限りでは、電球切れやルームランプのスイッチ不良とは考えにくいです。あまり参考にならなくてスミマセン。 追加:部品注文の用事があり、ディーラーでついでに聞いてきました。 現車を見てないので断言はできませんが、ドア側のドアオープンスイッチの...
4647日前view158
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する