V70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得今まで使用していたバッテリーは5年経過してるなら交換の時期には来てると思うのでバッテリーについては返金は難しいでしょう。返金してもらうならバッテリーを戻してもらえば返金 に応じてもらえるかもしれませんね。古く、1度空っぽになったバッテリーが充電でどこまで復活すらかわかりませんが。工賃の返金は難しいかも。 点検代などを払ってるし迷惑もかかったんだから謝罪とオルタネーターの工賃をまけてもらうくらいじゃないでしょうか…。 古い車は仕方ありません。 走行中の電圧低下ならまずオルタを疑いそうなもんですけどね…。
3745日前view80
全般
 
質問者が納得S80 2001年です。質問者のおっしゃる日本向表記ですが…
4687日前view85
全般
 
質問者が納得不具合は生じないと思いますよ。 事実、私が所有していた、1988年生産のモデルは、ターボ付き でしたが、レギュラー指定(本当)でしたから。 試しに、ハイオクを入れた事も有りましたが、パワー、燃費共 ほとんど変わり有りませんでした。何れの場合も ノックセンサーが検知、点火時期を自動制御しますので。 確か、VOLVOの場合、点火時期を任意に変える事は 出来なかったと記憶しています。 燃費の悪化、改善は運転操作、走行条件、A/C使用などの 条件に大きく左右されますので、レギュラーガソリンの使用が 必ずしも不利...
4899日前view146
全般
 
質問者が納得はじめまして。 フロントモールとはフロントバンパーのグレーのモールの事でしょうか? そうでしたら、2000年~2004年式のV70(車体番号上5桁がYV1SW)はフロントバンパーのモールは共通ですから使えますよ。
4646日前view83
全般
 
質問者が納得エンジンの不具合でしょうが、今迄イグニションコイルの交換履歴は御座いますか? V70は5気筒でありダイレクトタイプのイグニションコイル(5本が独立したタイプ)が装着されています。 5気筒のうち1つ問題があると失火の為、4気筒での回転となります。1本の失火であれば振動はさほどありませんが、交換履歴がないのであれば同時多発的に何本か失火している可能性も考えられます。そうなるとすごい振動となります。 また、MAFセンサー(エアマスフローセンサー=吸入空気量を測定するセンサー)がNGの場合も、実際の吸入空気量とセ...
4698日前view132
全般
 
質問者が納得「GLOHBIRNE POS.LEUCHTEN」と表示・・・ 車両は日本仕様でしょうか?日本仕様の2004モデルであればインフォメーションはカタカナ表記となるはずですがドイツですかね? いずれにせよバルブ(電球)の断線を認識しているようです。交換後に正常と認識すれば特にリセット等の必要はなく、表示は消えるはずです。 今一度、電球が切れていないか確認してみては如何でしょうか?規格外(ワット数)の違う電球に交換された場合も車両は断線と認識する場合もあります。見た目が同じような電球でもW数が違うこともあります。...
4707日前view121
全般
 
質問者が納得先に書かれた方の言われる様に、エアマスがちゃんと空気量を検知出来てなくて、アイドリング不調を招いている感じかと思います。質問の限りでは吸気系のトラブル濃厚ですが、ディーラーで故障診断されるのでしたら、電子スロットルもついでに清掃してもらってはどうでしょうか? この辺りの年式は、エアマスや電子スロットルの不具合はよくあります。 *メーターにエンジンパワーテイカ、と出るならV70 2型の方ですね。12年式は8Bエンジン型式のV70もありますので。 エアマスが原因なら交換が手っ取り早いですが、ディーラーで買うと...
4740日前view144
全般
 
質問者が納得こんにちは。 2000年式のV70クラシックで何回か同じ経験をしていますので、参考までに。 まずはディーラーに持ち込んで、故障診断を受けてください。 というのは、エンジン警告ランプが点灯したからと言ってエンジン関連の部品が壊れたとは限らないからです。 エンジンコンピュータに意外と関連性のない部品から故障信号が飛び込んた可能性があります。 そして、その故障信号を出した部品によっては部品代金や工賃は違ってきます。 2000年式なので、ディーラーの専用端末を車両に接続して故障コードを調べる必要があります。診...
4772日前view242
全般
 
質問者が納得その症状はであれば、おそらく電子制御スロットルで間違いないと思います。 新品部品交換で、15万円位かかりますよ。 ボルボは99yモデル以降より、スロットルを電子制御にしています。これが原因で良く壊れます。エンジンが吹けなくなる目に必ず予兆があります。アイドリング時にエンジンの振動が大きくなったとかアイドリングが安定しないとか必ずあります。 エンジンが吹けなくなる症状なので、スロットル清掃では直らないかと思いますが、駄目もとで清掃を一度やってみたほうが良いと思います。 素人さんでも清掃作業は簡単です。 ...
5358日前view65
全般
 
質問者が納得よっぽど特殊じゃなければ入るかもしれませんがコンピュータを積んでたり エアコンのスイッチが入ってたりしたら無理です 配線のカプラーを自作して 配線作り直さないと つけられませんよ 業者はなかなかやってくれそうにありません
5373日前view161
  1. 1

この製品について質問する