YRV
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダイハツ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得元車屋のへっぽこ整備士です。 現在社外オーディオを使っているのであれば、ハーネスも使い回 しできます。 軽く検索した結果ですが、別途取付キットが要るというような記述は 見つかりませんでしたし、むしろ、今付いているデッキの状態を見れば 自ずと分かるはずです。 ただ、これから付けるデッキの画像を見たところ1Dinサイズなので、 もしかすると、穴埋め用のアクセサリーボックスが必要になると思います。 社外品でも1000円位でカー用品店で売ってます。
4926日前view27
全般
 
質問者が納得4ヶ所のツメで、はめ込んであるだけなので、強引に引っ張れば外れます。 経験上、かなり乱暴に引っ張っても壊れないと思いますが、今の時期、ヒーターをつけて車内を温めてからやるといいかも知れません。 パネルの位置と形状から、内装剥がしの小道具は使えないと思います。 使うと逆に傷付きそうなので・・・。 灰皿を外した所から、隙間に指を引っ掛けて思いっきり引っ張ります。 これで下側の左右どっちか1ヶ所のツメが外れれば、あとはもう片方を外して、上側は両方を一度に外すようにすれば楽です。 このやり方でパネルが割れた事...
4932日前view32
全般
 
質問者が納得こんにちわ。 元ダイハツの整備士です。 95パーセントO2センサーですね。 その年式の車はYRVに限らずムーブやミラ全車種の車に同じO2センサーが使われており、 年数がたつとエンジンチェックランプがつきO2センサーが故障します。 リコールには該当せず。 保障期間が過ぎると有償になります。 ただ、O2センサーを変えなくても走行には影響はありません。
4949日前view56
全般
 
質問者が納得軽自動車以外で1000kg以下の車は現在販売中の車種ですとパッソ、iQ、マーチ、デミオの4車種くらいしかありません。 1tをちょっとくらい越える車ならけっこうあります。 例えばヴィッツ(1020kg)、ノート(1100kg)、フィット(1010kg)、スイフト(1000kg)などがあります。 1tを少し越すくらいなら許容範囲とお考えならこれらの車もよく出来ているのでオススメです。
5012日前view44
全般
 
質問者が納得この車両にはエアフローメーターは付いていません。 イグニッションコイル&スパークプラグの故障が考えられます。 この手のプラグは2~3万kmが交換時期です。 ディーラーに持ち込んだからといって、高く請求されることはないですよ。 先に「見積りからお願いします」と、一言いってください。
5032日前view89
全般
 
質問者が納得インマニのどこか。 ミンカラ見るとか検索掛ければ何かしら乗ってるとは思うのですが・・・ インマニってどれ? ってなレベルでは難しいかと。 ガンバッテくださいな。
5159日前view126
全般
 
質問者が納得カヤバのショック「NewSR」は、今まで2台の車で使用しました。1代目は社外ローダウンスプリングとセットで交換。2代目はショックのみの交換。どちらの場合も不都合は全く感じませんでした。メーカーの宣伝文句どおり、ノーマルよりもスポーティですが、ハードすぎない使いやすいショックです。 乗り心地は、若干硬くなりますが、同乗者から指摘される程ではないです。自分的にはキビキビした運転にも車が安定し、しっかりしたスポーティーな感じが好きでした。足回りからのギシギシ音が、どちらの場合も消えました。 10年間で初めての...
5170日前view78
全般
 
質問者が納得3Kということはターボでしょうか? EJ-VEというのはNAエンジンですので、ターボに着けたら抜けが悪くなりますので、装着不可です。 _______ 勘違いでしたね。3Kは1300ccモデルの総称のようです。EJは1000ccモデルです。 基本的にテール部分なら互換性ありのようですが、あくまで自己責任で。
5171日前view53
全般
 
質問者が納得一発で出ましたが、、これは違いますか? http://kakaku.com/kuruma/used/SC_UCMakerCD=8/SC_UCCarModelCD=4602/SC_PrefectureCD=1/ ↓ http://kakaku.com/kuruma/used/SC_UCMakerCD=8/SC_UCCarModelCD=4602/SC_PrefectureCD=1/1_3177202/ http://kakaku.com/kuruma/used/SC_UCMakerCD=8/SC_UCCarM...
5182日前view48
全般
 
質問者が納得調べる方法としては アンプのRCAを左右変えてみて左右逆になればデッキ~RCAケーブルが原因。そのままならアンプ~スピーカーが原因。 こんな感じでアンプのスピーカー線、ハイローコンバーターの入力、出力、と順にやって行けば原因が特定で来ます。 どこかのケーブルが断線しているような気もしますが、場所が特定できれば直すことは出来ます。
5185日前view38

この製品について質問する