アルトワークス
x
Gizport

アルトワークス の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
95 件の検索結果
全般
 
質問者が納得純正のホーン回路にもリレーが有ります。 ホーンボタンで直接ホーンを鳴らしている訳では有りません。 社外品のホーンの電流値が大きい場合はホーン回路のヒューズが飛ぶ可能性が有ります。 今のSUZUKIはハザード回路とホーン回路が共通ヒューズで15Aだと思うのでホーン2つで15A以下であれば社外リレー回路は不要ですね。 ※昔のアルトワークスは電動パワステと共通ヒューズだったので走行中ヒューズが飛ぶと危険でしたが、今はハザード回路だと思うので走行中切れてもさほど危険では有りません。
3183日前view19
全般
 
質問者が納得改造前提ならK6AかF6Aのバンを買ってきて ターボ化する方がパワーが出ます。 新らしめの軽ならラパンのICターボか、旧コペン が安く入手できて改造メニューも豊富。
3231日前view16
全般
 
質問者が納得仕事で新型アルトバンMTに乗ってます 軽くてよく走りますよ ワークスは気になってますが仕事で使えない でも興味はあります 150万の軽自動車は珍しくないが バンが70万 ワークスが150万 差が80万・・・ 倍以上です 差額が80 車体もあるしターボはないけどエンジン付いてるしシートもしょぼいがあるし エアコンもパワステもある タイヤも付いてる 装備品の差がバンの車体価格以上の差ってちょっと違和感はあります 豪華なのはRSに任せて ワークスはバンに走りの装備だけをプラスしたような車両にしてほしかったです シ...
3261日前view16
全般
 
質問者が納得蒸気機関の車が出ますか? と同じ質問ですね。 性能の悪いものは消えゆく運命です。
3267日前view20
全般
 
質問者が納得両サイドにポッチがありはめ込むタイプですね。そのポッチが摩擦などで削れてる可能性が高いです。その場合は一回とって、ポッチにテープなどを巻いてはめ込むと改善されると思いますよ。
3358日前view24
全般
 
質問者が納得ワークスが控えているから今回ターボRSにしたんじゃ?自主規制廃止されたら、80hp以上で5速モデルも出て来るかと想像します。
3591日前view1
全般
 
質問者が納得その理由は実は大変複雑な事情が関係しています。 質問者さんが挙げられている理由も勿論有りますが、最大の理由は「ホンダ S660」と「政治状況」です。 知っての通り、来年4月から軽自動車の税金が増税されますが、それに伴いホンダが増税の代わりに軽自動車の上限馬力の撤廃を国土交通省に要望しています。 これはホンダから出る軽スポーツのS660に、80~100馬力の高性能エンジンを載せたいという思惑があるからです。 国交省がこれを認めるかどうかは不明ですが、仮に認められなかったとしても、ホンダは80馬力以上の...
3658日前view1
全般
 
質問者が納得平成11年式ワゴンR MC11S(エアバック付き)を所有してます。 同じ症状になりました。 夜中にたまたま起きたら外で「ビ~!」と鳴ってました。 MC21SワゴンR RRの部品取り車も所有してたので、そいつからホーンパッド(エアバック一体式のホーンボタン)丸ごと取り替えたら、それ以降は症状出ません。 ヤフオクや解体業者からエアバック一体式ホーンボタンの中古を買って付け替えればOKです。 新品だと「ン万円」です。
4152日前view216
全般
 
質問者が納得バッテリーの寿命も考えられます オルタネータの不良の場合はメーターパネル内のバッテリーランプが点灯します もう一つ考えられる事はオルタのICまたわレギュレーターの不良も考えられますね 走行距離が15万km以上ならオルタの寿命かも知れないです! 早めの点検必須です 補足を見て、 今のところ、考えられるのがバッテリーが弱いため充電出来ない使用から4~5年なら寿命 オルタネータの不良からのバッテリーへの充電不足です この2つが考えられます電装店&ディーラーで見てもらって下さい!
4187日前view216
全般
 
質問者が納得エアコンが旧冷媒のままだったら、エアコンが一番壊れやすいでしょう。 一時の気の迷いで欲しいのでしたら、ぐっとこらえて止めておくことをお勧めします。 質問の内容からすると、まだAZ-1についての調査歴も浅いと思いますので。 下記リンク先の内容を読んでください。 http://www.asahi-net.or.jp/~le9s-ickw/secohan0.html
4218日前view155

この製品について質問する