ヴァンガード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ 私も昨年に、質問者様が悩んでる3台とそれプラス、ハリアー、プラド、サーフで悩んでました( ´ ▽ ` )ノ 嫁が中古車は無理との事でサーフを諦め、プラドは高すぎるので諦め(笑)、結局私はヴァンガードを購入しました( ´ ▽ ` )ノ エクストレイルとかなり悩みましたが、後部座席の広さがヴァンガードの方が広かったのと、エクストレイルより見かけ無い事ですかね( ´ ▽ ` ) フォレスターとエクストレイルは良い車だとおもいます。世間の評価は完全にその2車ですしね(笑) で...
4935日前view34
全般
 
質問者が納得160万前後だと思います。 分かっているとは思いますが、3年後に手放すときの下取り額は0円(残価に使ってしまったため)ですので、新たに購入を検討する場合には下取り車無しですし、金利は残価まで含めた金額にかかっていますので多少割高なローンです。
5236日前view32
全般
 
質問者が納得チマチマ値引きを重ねて攻撃するタイプか、腹を割って1発提示で求めるか。 いずれかだと思います。 あちらは、利益を削ってまで販売はしませんから。 値引きが出来る限界というのは、決まっています。 営業マン個人が出せる金額、店長に頼んで+α、メーカーからの奨励金(3月は大きい)。 目標達成するとメーカーからボーナスが出るなんてのもありますから、目標間近なら+αも狙えるでしょう。 で、行って商談したところで営業マン個人が出せる値引きが限界です。 ネチネチやって、最終手段で店長に頼む程度。 その間、上手にやり過ごし...
5553日前view31
全般
 
質問者が納得エクストレイルに乗っています。夏に買いました。 いろいろ迷いましたが、雑誌やネットだと、自動車評論家の意見は怪しいので、 ユーチューブで外国の自動車番組で実証していました。 結果、泥道の坂道を登り切れたのはエクストレイルだけでした。 町中で乗るから関係ないと思いましたが、AWDという4WDは日産が一番出来がよいと聞いたことがありますし、 スキーとか雪国に遊びにも行きたくなるSUVのことですから、やはり性能が悪いよりは良い車がいいですよね!? どのモデルもしばらくないのでは!?ハリアーが一番速いかもしれませ...
4961日前view33
全般
 
質問者が納得仮に輸出用が入手出来たとしましょう。 国内仕様も輸出仕様も同じ部品を使用して似た様な仕様なら取り付けが出来るでしょう。 但し国内仕様は排ガス規制でCOやHCの上限濃度が決められていて新しい車両ほど厳しい数値になっていますが、輸出用は国や地域によっては規制値が無かったり日本より甘いのでパワーが出やすいと言う部分もあるでしょう。 また国内仕様の状態でエコカー減税等されていますから、輸出用を取り付ける事で規定を外れ脱税になるケースも出て来ます。 昔は輸出用や外車には速度リミッターが無かったですが、現在は自主規...
5195日前view19
全般
 
質問者が納得器が小さいことないですよ。本当は取りに来てくれたらいいですのにね。 トヨタの車は壊れないイメージが強い(実際以前は比較的壊れな「かった」)と思いますので質問者様のお気持ちはもっともだと思います。私はトヨタからスバルに乗り換え、トヨタのときには壊れて腹が立ちましたがスバルが壊れても、まあそんなもんだからな、と特に腹も立ちませんでしたよ。最近は、メーカーさんというより協力会社が納入する補器類(例えばモーターとか)やコンピュータが悪かったりする事が多いような気がします。だから何車でも一定の確率でどっか壊れます。...
5460日前view33
全般
 
質問者が納得8月末にヴァンガード買いましてもうスグ納車です。 240S(FF)なら車両本体価格244万程度ですよね!! それに最低限のオプション(フロアマット、バイザーぐらい)と税金、諸経費で 合計 270万円程度が値引き前価格になります。 私の場合9月の中間決算の関係もあったのか 「オイオイ!!マジかよっ!!」 ってぐらい値引きが出てきました。 一度ディーラーに行って交渉してみたらいかがでしょうか? 中古の高年式(走行少なめ)の車両とけっこうイイ勝負になると思います。(基本的に中古は値引き幅少ないです...
5807日前view28
全般
 
質問者が納得ヴァンガードのハイブリッドですか? でません。としかお答えできません。 ただ、アクアやプリウスαのようにRAV4クラスのハイブリッド専用車としてプリウスと同じようなマスクで出るような事はネットで投稿されていましたね。 時期は2013年度と書かれていたような気がします。 他にもRAV4が今年11月にモデルチェンジされハイブリッドが追加されるらしいですが、今はどちらもまだ噂の領域です。 今年11月発売ならGW明けくらいには、テストコースで隠し撮りした画像がネットで投稿されていると思いますので探してみる...
4964日前view18
全般
 
質問者が納得積む荷物はどんなものですか? 液体を含むもの(釣りに行くのでクーラーボックスに魚を入れる)とかだと、 フルフラットにできない車種はやめたほうがいいですよ(他は知りませんが、新型インプレッサはフルフラットになりませんでした) それ以外の部分でとなると、あとはもう見た目の好みと運転してみた感覚ですね 乗り心地がいい車がよければヴァンガードが一番だと思いますし、 ある程度気持ちよく走らせたければフォレスターのターボでしょう。 質問者さんの挙げられている車種以外で言えば中古で先代レガシィアウトバックや、マツダのア...
4968日前view21
全般
 
質問者が納得3車とも素敵な車だと思いますが、4WDの性能で個人的に順位を付けると ①スバル・アウトバック ②トヨタ・ヴァンガード ③ホンダ・CRーV なのかなぁと思います。 中でもダントツはスバルのアウトバックだと思います。 私は以前レガシィに乗ってましたが、 雨の高速道路や雪道などでスバル車の「目に見えない安心感」は絶大です。 デメリットはあまり見当たりませんが「数年後のリセールが安いかな」と思うくらいです。 アウトバックの売りはレガシィワゴンと同じくらい「車内が広い事」や「広い荷室」と スバル4WDの「素晴らしい...
4971日前view28

この製品について質問する