キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"安"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得メンテナンスそきっちりしていれば、ほとんどトラブルはないと思います。 ちなみにATのメンテなんて昔は何もしない方がよい?なんて言われてて、 ATFなんかも廃車まで無交換が常識でした。 しかし、新車でも中古車でも当たりハズレがあるのは事実だと思います。 個人的には、昔のイメージが強くなんとなくトヨタが心して乗れるメーカーですね・・・・。
5141日前view20
全般
 
質問者が納得いつもお世話になっております。 また皆様のお力お貸しください… 質問内容は… ①どこのどこまで故障なのか? (エンジン載せかえか、既存エンジン稼働可能か) →オーバーヒート 冷却水は充 分あり。 エンジン異音はオーバヒート前はなし 暖まるまでは、走行中異音はないが 異臭発生 冷却液は透明及びグリーンの固まりが 見られる。 後日配送後確認すると緑色の液が噴出した跡あり オイル滲みが更に多く… ②1ヶ月前、更に1ヶ月前にディーラーにて エンジン周囲にオイル滲み… 走行に危険のある異常はあるか? 買い替えた方が...
3780日前view2
全般
 
質問者が納得私も自動車は長く乗るタイプの人です。 新車を購入に車検時期がくると、下取りに出してまた新車に替えます。 本人いわく、下取りが高く、おい金が少ないので金銭的にもあまり気にならないとの事。 まあ~、ユーザー本人の考え方ですね。 私の場合車は非常に好きですが、いつぽう『動けば良い』と言った考えもあります。 古い車だから悪いと言う事は無いと思います。燃費や、排ガス位かな? 新しい車も、最近のハイブリットシステム、クリーンディーゼル、水平対向エンジン、衝突防止システム、運転支援システムなどなど、新技術搭載の自...
3801日前view1
全般
 
質問者が納得エンジンだけの乗せ換えではなく、ミッションごと一緒に乗せ換えてもらっては? そのほうが簡単に乗せ換えできますし。 もしかすると、もっとくやってくれるかもしれません。 始めからそのつもりで10万って言っているのかもしれませんが。 良いタイミングなので、まだ乗るなら乗せ換えたほうが良いかと。
3918日前view0
全般
 
質問者が納得全労済(全労災は誤記ですね。)がいいでしょう。 営利目的でなく共済ですので掛金が比較的良心的ですし,無事故なら 年数を重ねるとたしか,22等級まで64%まで割引になります。 一般は20等級,60%まで程度でしょう。 通販型は無事故の人を抱え込んで,出費を押さえ,事故を起こす人は締め出しの方向の保険だと言う人もいるようです。 事故を起こさない人にはお徳かもしれませんが,事故を起こすと,他社より,お得でないのかもしれませんので 良く調べた方かいいかと思います。 他は知りませんが,全労済は最高の22等級...
4939日前view18
全般
 
質問者が納得音って反射して聞こえますからね。 本当に後ろからの音かな? 速度を落として、歩くよりも遅い速度でも音がするのかな? メキメキよりも、カリカリじゃないですか? キューブの後ろ側に、メキメキ系の音がするものは考え付きませんね。 また、直角に曲がるときに音が大きいとの事から、ドライブシャフトからの音のように感じます。 ちなみにキューブの場合、スペアタイヤの固定ボルトが緩むと、[キュキュ]って音が続く場合があります。 それは、直線でもなりますからね。 サスペンションブッシュの場合、曲がるときよりも直線でも上下が激...
5626日前view41
全般
 
質問者が納得アルトとかミラとかなら結構あるんじゃねえか? 希望を考慮するとカローラとかプレマシーならありそうだ
4940日前view62
全般
 
質問者が納得H14年式走行5万弱だったら直した方が良いと思いますが・・・。 新品の部品でなくてもリビルト品(再生品で新品の半額強くらいの価格)か中古(時価なのでなんとも・・・)を使用すると新品を使うよりもく済むはずですよ。 通常ディーラーでの見積もりは新品部品を使うと思います。 (できるだけ新車を買う方向に持って行きたいため) 動かせるのなら街の整備工場へ持って行ってくしてもらう方向で話してみては?(街の整備工場だとリビルト品や中古部品を使うのはよくあることなので何の抵抗もなく話せると思います。) それでも高いよう...
5797日前view9
全般
 
質問者が納得私なら乗り換えるかな。 故障も異常もないなら乗り続ける選択もありますが走行距離、原因不明のエンジン停止は恐いです。 止まったら乗り換えなら車検代金がもったいない。 乗り換えなら走りで考えるとおスズキのスイフトスポーツやホンダのフィットハイブリッドRSもいいですよ^^ スイフト、インプレッサであれば新車でも200万円前後で狙えるのではないでしょうか? CRーZは必ず見にいって後席の広さを確認した方がいいです。 私は見た瞬間に購入を諦めました。
4641日前view94
全般
 
質問者が納得いなかのくるまやです。 キューブ買うしかないでしょう。 なにしろ、トッポBJは車検が2012年4月切れってことなんで、 最長でも3週間(今月末まで)しか乗れないし。 しっかし、車両代が1000円って意味ないよな~。 なんでそんな不当価格表示みたいなマネすんのかね・・。 そういうの結構多いけど・・・。カタギ騙しもいいとこ。 以下、適当な見積もり。 24年度自動車税(4月)31600円 標板代1620円 移転登録印紙500円 車庫証明証紙代2750円 リサイクル料10190円 ・・・・・・・・・・・・・...
4945日前view20

この製品について質問する