ログイン
質問する
キューブ
x
キューブ パーツの解決方法
キューブの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"パーツ"
5
件の検索結果
"パーツ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
日産キューブZ12のフロントグリルを「ライダー」風のものに交換する方...
質問者が納得
ハイオク仕様というRiderはハイパフォーマンススペックではないですか?エンジンをチューンしていない普通のRiderもありますよ!こちらならレギュラー仕様です。なお、ノーマルグレードをRiderグリルにするにはバンパーの交換も必要なはずです。 http://www2.nissan.co.jp/CUBE/z120811g08.html?gradeID=G08&model=CUBE
4823日前
view
178
全般
質問なんですが、日産ノート(後期型)に
パーツ
(特にサス)を流用出来る...
質問者が納得
タイヤ・ホイールはMARCH、cube、NOTEは共通。 ステアリングはTIIDAと共通。MURAND、FAIRLADYZ、V型SKYLINE等のモノも流用可能。 K12 MARCHの車高調とマフラー、FAIRLADYZ31のステアリングは流用している人をみんカラで見かけましたよ。マフラーは要加工です。 他もみんカラを探せば見つかるかもしれません。
4845日前
view
105
全般
発電機 リビルト
パーツ
について。ディーラーでも扱いあるのでしようか?...
質問者が納得
リビルト
パーツ
はディーラーでも取り扱っています。修理工場ですと程度により電装屋で今付いている
パーツ
の修理で対応したり、解体
パーツ
で直したり(保証がないのがネックで当たり外れがある)リビルト
パーツ
で修理したりします。ディーラーでは新品
パーツ
かりビルと
パーツ
しか取り扱わないようです。民間はお客さんの予算次第と修理工の経験次第と言うところでしょうか。
4649日前
view
54
全般
車の故障について!! Z11中期(YZ11)キューブが故障しました。...
質問者が納得
町工場では直せ無いと思います。探せば直せる技量の工場も有るでしょう。セカンダリー、プライマリーセンサーとステッピングモーターの交換で直りそうですね。3速発進みたいな状態だと思いますが。
3622日前
view
2
全般
お分かりの方教えてください。 先日、自家用車をディーラーに修理に出し...
質問者が納得
適正と思います。事前に7万くらいと言って7万以下なら結構キッチリ見ていると思います。 安く上げるためには、中古部品を使うとか、安いオイルを使うとか色々方法はありますが、すぐ壊れたりもするので、新品部品でディーラー修理が一番安心です。 また、見積もり段階で安くても、分解したらあれもだめ、これもダメと、最初の金額から増えていったりもするので、特に詳しくなければ、ディーラーや知り合いの修理工場とかがいいでしょう。
5261日前
view
81
1
この製品について質問する
ログイン