シルビア
x
Gizport

シルビア の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得BNR34をお勧めします。それが無理ならS15シルビアがいいのでは?R34スカイラインは、R34GT-Rの影的な存在で、ある意味かわいそうな車種です。周りの反応も「おおっ!GT-Rか・・・なんだスカイラインか・・・」という感じで見られる事もあります。決して悪い車ではないですが、GT-Rの存在が大きすぎますから、お勧めしませんが車は自己満足の世界なので自分ならGT-R>Z>シルビア>スカイラインの順番です。しょっぱなのGT-Rは危険すぎと言ってますが、かえってシルビアの方が雑に扱われてますよ...
4691日前view19
全般
 
質問者が納得多少は変わりますが、注ぎ込んだ金額に見合う効果ではありません。 ただ、タコ足とカムを変えるともっと効果は上がります。 かったるい高回転が軽く吹け上がりますよ。
4704日前view67
全般
 
質問者が納得ほとんど体感できるレベルではないです。 SRエンジンは低、中回転に強いエンジンでありタービンを装着前提で開発されたエンジンですのでしかたないです。 また、CPU、エキマニ、マフラー、フライホイール交換でも体感できる程変化ないです。 S15オーテックバージョンでREV変更、CPU、エキマニなど純正でメカチューンされていて200馬力とありますがはっきり言って鈍亀です。それほどNAには不向き、回らないエンジンです。 ホンダのタイプR、ターボのS15スペックRと比べるレベルにすらなりません。 NA好きならホンダの...
4704日前view68
全般
 
質問者が納得ちょっと厳しめの書き方ですが、ご容赦を。 私はノーマルキャリパー/ローターで十分だと思います。 事実、うちのSpec-Sのブレーキ、めっちゃ効きます。 仕様は、ノーマルキャリパー、ノーマルローター、Endless CC-R(Rg)、ステンメッシュホース、これだけ。 これで街中でも峠でもガッツンガッツン効きます。 力の弱い女性なら扱いやすく、男性ではちょっと気を使わないとすぐにカックンブレーキになるくらいに。 キャリパーを変えたり大経ローターを入れる前に、メッシュホース化とパッドで調整してみて下さい。 特...
4702日前view187
全般
 
質問者が納得年式が古いのでもしかしたら新品はもう無いかもしれません。一本だけ買えるかもわかりませんし。 ただ最近はディーラーでも保証付きの中古品を扱っているので探してくれるかもしれませんよ。
4705日前view38
全般
 
質問者が納得C-WESTはどうでしょうか?
4711日前view52
全般
 
質問者が納得当方自動車整備しとりますがタイロッドエンドプーラーで外れなかったことはありません。 プーラーを限界まで締め込み横からハンマーで殴打するとか。 叩く反対側からもハンマーをあてがうとか。 そのときどきに応じて対処するので今はなんとも上記くらいしかないかな。 テク不足です。
4711日前view66
全般
 
質問者が納得そんな話は聞いたことがないですね。 セダン同士ならともかく、特殊な形状ですのであわへんのでは? モーターの部分だけ交換であれば、なぜモーターを交換するのでしょうか? 動かなくなりましたか?通電状態でハンマーで叩いたりしてみましたか? 動くようであれば、レギュレーターとP/Wモーターのギアのかみ合わせを 一こまずらしてみてください。復活する可能性が高いです。 P/Wモーターは直巻きモーターと言ってが停止する時に最大の電流が 流れるようになっているのです。ですのでモーター内部のコミュテーターや ブラシのいつも同...
4718日前view29
全般
 
質問者が納得当たり面とバックラッシュを正確に測定してください。 まずはそれからです。
4731日前view139
全般
 
質問者が納得まずはクラッチフルードの残量見て。減ってたら継ぎ足しじゃなくって(それでもしのげるけど)、マスターとレリーズのピストンオーバーホールが必要。自分でも頑張れば出来るよ。本当は車検ごとに取り替えるべきなんだけど、変えてない車種多し。 これ以上で個人で出来ると言えば、色々なミッションオイルを試すぐらいしか。非純正のオイルなら一度純正に入れ替えてみるべき。かなりこの辺りはシビアですよ。「
4730日前view19

この製品について質問する