ティーダ
x
Gizport

ティーダ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得うぅ~ん、女性の方ですよね? >iPodをFMで流す、もしくはCDで流せばそれなりに良い音は十分出せる・・・ これは間違いです。FM飛ばしはノイズに悩まされます。また音質的にも悪いです。iPodを接続する場合は、有線接続をオススメします。 >自身で取り付けが可能でリーズナブルな価格で手に入れられるような物ってありますか?? 問題はここですねぇー。ご自身で取り付け希望との事ですが、何かしらイジるにしてもある程度車の内装をバラしたり、電気配線作業が伴います。また若干、工具も必要です。その辺り...
4664日前view12
全般
 
質問者が納得そのホイールが15インチでハブ径(ホイル中心の穴)60mmなら装着可能です タイヤサイズは185/65R15です 追記 なんだよ?インチUPするんかい・・・2度手間になるやんか 初めから、しっかり書いておけよなぁ 215/40R17・205/45R17・215/45R17・・7Jなら何とか嵌る ハブ径は60mmより大きいので問題無し! 安心して付けて良いよ・・215行くとハミ出る可能性は大きいけど オレの知った事では無い(笑)
4662日前view10
全般
 
質問者が納得どこまで部品を取り外して塗るかによりますよ、一般的に外装(バンパーやヘッドライト等)を外して塗装するならティーダクラスで30万程度でしょうかね、そのままマスキングで塗るなら20万程度です。(ブラック単体のみでの価格です)これが2コートソリッドやブラックパール等になると2~3割り増しと考えてください
4665日前view16
全般
 
質問者が納得私なら、ティーダを勧めますね、1万5千キロ程度の走行距離でワンオーナー車でしっかりとした保証の付く車ならいいと思います。 私の妻の友人は、購入当時20代後半でしたが、黒のティーダを新車で買いました。 通勤距離が往復で50キロあることから、初めからマーチ。ヴィッツなどは候補には上がりませんでした。 確かにティーダは高齢者向け?のような色がイメージカラーだったから高齢者向けというイメージがあるからかもしれませんね。 でも黒色やショコラ色などもあるので色によっては、若い女性でもぜんぜんいいと思いますよ。 特に黒...
4664日前view24
全般
 
質問者が納得現行ティーダは25万前後の値引きが平均のようです。 なので、車両本体からこの値引きを取るか、またはディスチャージとナビをサービスさせるかになります。 または本体値引きを20ぐらいにして、ディスチャージかナビをサービスさせるという手もあります。 ティーダは今年9月頃モデルチェンジとなります。 噂ではブルーバードと統合らしいです。 でも、まだ、半年も先ですからねえ。 まだ大バーゲンには早いかなと思います。
4673日前view9
全般
 
質問者が納得ティーダにも4WDはありますが…。
4675日前view20
全般
 
質問者が納得お金ないのにティーダに乗ってるの?軽に乗り換えた方がいいんじゃないすか? ちなみにディーラーでやると法定費用と手数料で7万近くかかりますよ。その他整備代で何事もなくて約6万くらいかと。 ユーザー車検てご存知ですか?ご自分で車いじったり知識があれば陸運局の検査場にもっていっていけば安くできると思いますが2万ではむずかしいですね。
4671日前view12
全般
 
質問者が納得すべて作業したほうがいい内容です。 ただ、日産ディーラーは異常に高いので、他もあたった方がいいと思います。 CVTフルードの交換を、純正で勧めてくるようなお店は信頼できます。
4683日前view24
全般
 
質問者が納得高級感を求めないならノートが安くてお得ですよ。エンジンは同じ日産の1500ccのCVTです。ただどちらも、モデルチェンジをそろそろ控えてますので、それを知った上で購入してください。ノートの特徴を一言で言えば、コストパフォーマンスに優れて、誰でも気軽に乗れる車ですかね。ティーダは少し大人な感じで、ユーザーの年齢層も少しシニアが多いです。あなたの年齢を知らないのでどちらがいいとはいえません。走行性能に関してはどちらも問題ありません。どちらも1800ccぐらいの高級グレードが設定されてますが、コンパクトカーに不要...
4681日前view25
全般
 
質問者が納得トーションビームも当初は弱点もありましたが、改善されてきて今では知らずに乗ると余り気になりません。 私もマルチリンクのサニーからトーションビームのパルサーに乗り換えましたがブッシュのタワミやアブソーバーでうまく処理しているように思います。 マルチリンクの方が優れているのは当然ですが、コストとメンテナンスの点から日産車に限らず、最近の車はトーションビームになっているのだろうと思います。 マルチリンクはデリケートでアライメントが狂いやすく、タイヤの片減りなどがあります。マルチリンクは溝に落輪などするとロアーアー...
4686日前view17

この製品について質問する