パオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エア"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得イグニッションコイルを交換して下さい!
4802日前view305
全般
 
質問者が納得もともと、ガンガンに冷えるエアコンではないかと・・・。 まず、①ガスが適量入っているか?②圧は、正常値か? この2つの確認を、車屋(ディーラー等)に点検してもらってください。 これからも、パオを乗り続けるなら、事前にヤフオク等でR12ガスを 購入しておくと、いいと思います。 (先月、ディーラーにR12持ち込んで入れてもらいましたよ) 今の時代の車と違って、窓ガラスがUV等の加工がしてないので、 直射日光による車内温度(高)の影響は大です。 このことも冷えが悪い原因! だって、腕とか、日が当たって暑くてた...
5019日前view89
全般
 
質問者が納得元トヨタ系電装屋です。 まず考えられるのはACスイッチを入れ作動するとこです。 考えられるのはACコンプレッサーの不良 コンプレッサー内の異音、マグネットクラッチの異音、 ベアリングの異音です 負荷が掛かったときにゴゴゴと異音がする ダイナモのベアリングも考えられます。 ですがベアリングの異音というものは回転数に比例して多くなるケースが9割方なんでまずないかなと思います。 次に電動ファンモーターあたりです。 修理ヶ所によって値段も期間も違いますので いち早くACを使わずにお近くの電装屋にもって...
5074日前view142
全般
 
質問者が納得下に落ちてないなら何処かに有るはずです。 何かの弾みでベルトなどに絡まるとベルトが切れたり勢いよく吹っ飛んで内部を損傷しかねません。 一度、整備工場に持ち込んで見てもらった方が良いでしょう。
5313日前view39
全般
 
質問者が納得エンジン自体の故障では無いと思います、Vベルトが掛かってる部品 ① ダイナモ「充電器」 ② ウォーターポンプ「冷却水を循環させるポンプ」 ③ パワーステアリング、ポンプ ④ エアコン、コンプレッサー ⑤ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ベルト、テンションプーリー これ等の内どれかが焼き付を起して廻らなくなり、異常な荷重がエンジンに掛かる為アイドリング等の非力な回転数ではエンストを起してしまいます、ゴムが焼けた様な臭いがするのはVベルトが焼けてる臭いです、勿論煙も出ます。 早急な修理が必要ですよ。
5330日前view107
全般
 
質問者が納得それはあなたが丸目好きなだけですよ!!www (私も丸目好きですが) もともとキューブのデザイン自体が良い意味でオモチャっぽい、遊び心のあるものですのでよりオモチャっぽい水色はいいと思うなぁ。 まぁ私が無類の水色好きってだけなんですけど
5902日前view15
  1. 1

この製品について質問する