フィガロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得91年に販売し187万円でした☆
5545日前view14
全般
 
質問者が納得趣味嗜好の世界の品。 バブル期に総生産台数20,000台(限定)で抽選にまでなった車でも一般的な価値的は塵。 金額的には欲しい人は50万~も出しても惜しくは無いでしょう。 しかし、ご質問者様は車両のコンデションを「色々~」記載されています。 その様に一般中古車的にお考えになっている方は購入すべきでは無いでしょう。 探せば購入金額はアップしてもコンデションのフィガロが見つかるでしょう。 今回、貴方が遭遇した車はレストアベース車と私は思います。
5703日前view25
全般
 
質問者が納得あなたの判断は正解です。 まず、ガチガチャ音は、ロッカアームの作動音でメカニカルな部分であり、距離から判断して少し磨耗してきているので音が大きくなってくることは仕方ありません。ですが、10万キロで添加剤で解消されるレベルであれば、ロッカアームはそのまま使用しても当分は問題ないでしょう。 か、か、音は、お察しの通り、ロッカーアームの接点が磨り減っているかまたはロッカーシャフト磨耗のいずれかで正解です。正確に言うと、その両方の磨耗でしょう。ロッカーアームは、インレット及びエキゾースト バルブを押し開け...
5881日前view35
全般
 
質問者が納得補足------------------------------------------- わすれていました ダイハツ ミラジーノ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8E ダイハツ ムーブ・ラテ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F...
4603日前view94
全般
 
質問者が納得20年くらい前のクルマですが人気のため、状態のいいのは100万オーバーです。 あと安く出てるのは程度もそれなりでオイル系ダダ漏れな車体があるので注意してください。 でもBe-1、パオ、フィガロなどを専門に扱うショップが調べてみるとけっこうありますので故障、部品に関してはあまり気になりませんから。 私もいま知人の候補車、Be-1を探している最中です。 補足に対して 国産パイクカー(日産マーチベース)だとそれなりに年式古いですね。水とオイル回り気にしてれば機関系はそうそう壊れないと思いますしマーチなんで外装以...
4653日前view80
全般
 
質問者が納得エンジン/ミッションマウントが終わってるかもしれませんね。 交換してみてはいかがでしょう。
4692日前view27
全般
 
質問者が納得まずはエンジン、ミッション両方のマウント交換でしょう。 マウントはゴム部品ですので経年劣化の為に硬化したり切れたりします。 簡単に言ってしまえば古くなった輪ゴムと同じです。 日産ディーラーにマウントはどうなのか(交換してみる価値はあると思いますが)を聞いてみては?
4692日前view27
全般
 
質問者が納得AT車限定ですか・・・・・・・・ 平成元年に限定販売されたパオは如何ですか? マーチベースでATもありましたから、気長に探せばまだ入手できると 思いますよ。 ちなみに昭和40年代の旧車にもATは存在しましたが現存している のは皆無に等しいです。 現代の電子制御と違って加速や反応に不満が多かったため市場に 出た台数が少ないです。しかも長年の使用でへたっています。 仮に入手できてオーバーホールしたとしても愕然としますよ。 タクシー運転手が平成の始めの頃でもAT車を敬遠した理由の一つに アクセル操作に対...
4797日前view17
全般
 
質問者が納得記録簿が残っていて安心なのは、整備記録が残っていることにより、メーター戻しの可能性が少ないということです。 記録簿が残っているからメーター戻しが無いとは限らないのが問題なのですが、古い車の場合、走行距離を正しくすることは重要ですのでそういう意味では今後のメンテの参考になるはずです。 古い車ですので過去の整備内容は、あまり参考になりません。自分の代で全て交換するくらいの気合がないと古い車は維持できません。 逆に、記録簿が残っていない場合、前オーナーが紛失した可能性よりも、転売の過程で業者が捨てた可能性の方が高...
5054日前view23
全般
 
質問者が納得最近のオイルにはロングドレーンをうたったもの(SM規格)がありますので、 走行距離が伸びないのであればそれを使えば2年交換でも平気です。 ターボ車のタービンは、ある一定のエンジン回転数が無いと羽が回りません。 羽根が回らないと空気を圧縮できない、つまり過給できないわけで 確かに低回転ではターボの効きが悪くなるので吹かすというのは正論です。 が、Nレンジで吹かしてDレンジに入れるのを繰り返すと、 ATにかなりの負担がかかります。 せめて2ndレンジで回転を上げてからDレンジの方が良いんですがね。
5137日前view17
  1. 1

この製品について質問する