マーチ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願い"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得その業者オークションの相場が見れるサイトでマーチの15年式の相場を見ましたが、距離6~7万キロですと価格は20万円前後です。 マーチ 平成15年式 相場 →http://soubastar.com/search/tag/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81-15%E5%B9%B4 ちなみに平成16年式で20~40万円です →http://www.ecocar4.me/search/tag/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81-16%E5%B9%B4-4%E7%82%B9...
5749日前view13
全般
 
質問者が納得中古のオルタが5000円くらいで、工賃1万くらいっすかね。
5864日前view13
全般
 
質問者が納得試乗レポートがチラホラ出てきていますが、はっきり書くレポーターは、品質、足回りのデキなど、ミラージュに軍配を上げていますね。 マーチは見切り過ぎたのか、メーカーの力の入れ具合が違うのかも。
4830日前view61
全般
 
質問者が納得スロットルチャンバー清掃+吸入空気量学習でなおります。最寄りのディーラーでお願いしましょう。 最近の電制スロットルチャンバの代表的な不具合です。
5914日前view50
全般
 
質問者が納得私も全く同じトラブルに見舞われました! 初回車検を終わって半年後の冬に突然暖房が利かなくなりました。 仕事の帰りはオートエアコンのボタンを押しても冷たい風ばかり…。雪降る中、凍えながら家に帰りました。 そして翌日も治っていないので、ディーラーにもっていくと、修理代しめて4万円かかると。 また保証期間である3年が過ぎているので、保証が利かないときた。 しかたなく数日間の入院を経て直してもらいました。 この故障はどうも泣き寝入りするしかなさそうで…。 たしかに買う時にそういう約款なり保証なりを自分で理解してい...
6006日前view204
全般
 
質問者が納得MTとATの差異はスロットルワイヤ関係を組み替える必要があったと思います。ヤフオク見たところ、玉数は結構あるので年式とMT、排気量で一致するものであればいけるのではないかと思われます。ただ中古だと古い物が多いので予算が許せばリビルド品か新品が安心できますね。落札する前に型番が違っても使えるか一応質問してみた方がよいです。 (AN011とかはありますね) GAスロットル流用で検索したら、いろいろ情報が得られると思います。 (GAスロットルだけつけるのは、燃調がずれるのでやめてください)
6127日前view78
全般
 
質問者が納得まずはプラグコードと点火プラグの交換でしょう。 同時にエアクリーナーも点検しましょう。 それで効果がないならスロットルボディを交換です。 日産車の持病の一つなので「リビルド品」が出ています。(三万円程度)
6212日前view29
全般
 
質問者が納得好きな方を選べばいいと思いますが・・。 その選択肢だと大差無いと思いますが、長~く乗るならマーチですかね。 ゴルフがマーチより壊れるとは言いませんが、日々何かと金がかかるのはゴルフの方。 燃料はハイオク、メンテナンスは輸入車料金。 オイル交換や手洗い洗車ごときで、輸入車だからって割高になります。 ちょっとした修理でも、まともにディーラーに出せば部品代は国産車の倍。 とまあ、金銭で考えるとこうなります。 とは言っても、壊れやすく手間のかかる旧ミニを「かわいいから」という理由だけで所有しちゃう人もいますから...
6499日前view40
全般
 
質問者が納得まったく問題ありません。むしろ、フットブレーキ使用よりも好ましいですね。フットブレーキでは最悪、ベーパーロック現象と言ってブレーキオイルが沸騰しブレーキが効かなくなる恐れがあります。シフトダウン状態(エンジンブレーキ)では燃料がカットされるので、フットブレーキ状態よりも燃費もよくなります。 最近のAT車は、長い下り坂などは自動的にシフトダウンしてくれるものもあります。従来型ATの場合はこの機能はありませんが、エンジンが過回転になるようなシフトダウンはしない作りになっています。たとえば、100キロで2速にシフ...
7016日前view13

この製品について質問する