モコ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エンスト"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得はじめまして、こんにちは ディーラーさんの言うとおりセンサー系のトラブルが考えられます。走ると熱くなる熱くなるとエンストするでも警告等が付かない場所ですと給排気のセンサー不良が考えられます。 その症状が出ないと見るのが難しいのも確かですが、もうちょっと親身になって見てあげるのもサービスかと思います。 症状がでて持って行くのは難しいでしょうし、不本意かもしれませんが交換して様子を見るのが良いと思います。
3929日前view153
全般
 
質問者が納得>アイドリングの最中、 エンストはしませんが、回転数が下がり、またもとにもどったり お乗りのお車の、メンテナンス状態で変わりますが エンジンオイルの汚れ・劣化 点火プラグの火花の劣化 スロットルバルブのカーボンの付着(下の写真の汚れ) ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)のカーボンの付着 PCVバルブのブローバイの付着のよる作動不良 OCV(オイルコントロールバルブ)のブローバイの付着・VVT不良 などが怪しいと思いますよ アイドリング時 ハンドルに振動が多い場合は エンジンマウ...
4427日前view1162
全般
 
質問者が納得ISCVを外しての始動が正常だったことから、 ECUの不具合と感じますね。 K6Aのアイドルスピードコントロールバルブは故障しやすいのは有名ですが、 K6Aの厄介なところで、 6Ωという低い抵抗値で乗っていると、 過電流がECUに流れて、 ECUも一緒にご臨終になっているケースが良くあります。 通常、MG21Sモコの場合、 NAで28~32Ω、ターボで49±5Ωが基準値ですので、 6Ωだとかなりの過電流が流れていた可能性があります。 当然、ECUを稼動品に変えれば、直るはずです。
3507日前view1
  1. 1

この製品について質問する