リバティ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ナビ"24 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電源取り出しヒューズを、元々付いているシガライターのヒューズと取り替えます。 電源取り出しヒューズからはプラスコードが出ているので、そこにモニターとプレイヤーのプラスコードを繋げればいいです。 アースはその辺りの金属のネジへ。
4477日前view214
全般
 
質問者が納得適当にやらないで、取り扱い説明書を確認すれば間違いないです。
4555日前view186
全般
 
質問者が納得補足つけてまで不満そうにしてんなよ。 だいたい手間を省くために質問したんだろうが、それを否定されるような場所で質問すんなって。 回答者も知能低いんだからまともに答えられる奴なんざいねぇよ。 おれ? もちろん知能低いので答えれるわきゃね~なwww。
4646日前view109
全般
 
質問者が納得通常はプログラムcdもセットになっているはずなのですが、オークションなどでは単品の場合もあるようですね。 本来だと、地図ロムだけでは地図の表示もしてくれなかったような記憶が有るのですが・・・ 内容が新しいか確認したいならば、 http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/MAPSOFT/PRODUCT/GUIDANCE/clarion_02.html 上記のページに更新内容が記載されておりますので、お近くの新しいお店や道路を検索してみると...
4696日前view155
全般
 
質問者が納得そのあたりの年式の日産純正ナビTVを数多く見てきました。だいたい同年式のエルグランド、プレサージュ、リバティ、ステージアなどに搭載されるモデルはいきなり何の前触れも無くポンと作動しなくなりますね。 私の場合はメーカーディーラーに状況説明と分解検査を依頼した結果、ほとんどが「熱劣化」という判断をいただきました。 >気温が暖かいときは正常に画面がつくのですが、気温が低くなると画面がつかなくなります この部分がまったくの逆なんですが、ナビ本体の作動熱により内部の温度が上昇するのに対し内部に設置されいる冷却ファン...
4727日前view101
全般
 
質問者が納得ヤフーオークションで2台出ていますよ、ナビとTVチューナーは別の機械なんで外部入力はTVチューナーからしかできません ついでに地デジチューナーも買って見れるようにしたほうがいいんじゃないでしょうか 自動車のカテゴリーで リバティ TVチューナーで検索できました 同じメーカーでも車種によって違うと思います、デッキ側でチューナーをコントロールするのでそこがあわないかと
4810日前view82
全般
 
質問者が納得ええと、リバティに乗っていらっしゃるのでしたら私もP7をお薦めしたいと思います。私の車にも現在P7を履かせているのですが、音もうるさくないですし、ステアリングも軽い(エコタイヤなどと比べると、重いですがコンチネンタルプレミアムコンタクトの半分くらいの重さに感じます。)感じですし、コントロールもしやすいというか素直な感じです。コンフォート系のタイヤだということですが、ドライ、ウェットグリップも充分な感じですね。高速安定性もかなり高いですので、高速道路でも安心して運転できます。 P7000、その後継にあたるド...
4865日前view52
全般
 
質問者が納得チューナーの場所はご存知ですか。リアカーゴスペースなどにあるかもしれません。 チューナーの外部入力端子にDVDから音声のみを入力し(せっかくなので映像もつないでもよいかも)分配した映像のみをモニターに分配すればよいかと思います。 ナビのほうで、ナビの画面で音声だけ外部入力という設定ができればご希望のセッティングになるかと思います。
4882日前view117
全般
 
質問者が納得おそらく、カーナビの中(本体の中)で、GPS電波をキャッチする基盤が壊れた可能性があります。くるくる回るのは、GPSが衛星4個をキャッチ(受信)できていない事を意味しています。このナビにGPSが受信したかどうか確かめる画面(メニュー)があれば、確認して下さい。 補足を見て:基盤が壊れるのは時々あります。6年経っているので、メーカーによっては部品供給終了というのもあります。点検に出すだけでも、点検料4000円位はとられます。地デジでなければ、交換した方がいいと思います。2Dサイズでも、メモリーナビ(信頼性があ...
4918日前view39
全般
 
質問者が納得ナビを外さず取り付けるスペースがある場合 固定金具、パネル、カロのナビをニッサン車につけるときのハーネスを事前に用意します。 そして交換して終わり。 ナビをはずしてそのあきスペースに取り付ける場合 ナビをはずして走行してすべてのスイッチの作動を確認します。 OKなら次へ。不具合があるなら中止。 つぎに金具、パネル、ハーネスを取り付けて動作確認します。 で、終了です。 共通の注意点は幅、高さが入るかどうか事前に確認します。 意味がわからないなら業者に依頼した方が無難です。やったばかりに故障したなんてこと...
4933日前view63

この製品について質問する