コペン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"事故"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんばんわ。 出来ないとはひどいですね、ありえないです。うちはそれでは許してくれませんもん(笑) 何がきっかけででそうなったかは分からないですけど、おそらくヒンジ(動く軸になる蝶番)が原因やと思います。 過失無いんであれば、メーカクレームで対応させたら良いと思いますよ。 板金工場を持ってるディーラーって結構少ないんで、憶測ですがおそらく整備士が触ったか、下請けさんが触って無理やったからそのまま返したんでしょう。 ダイハツの内製の板金工場持ってる店探されるか紹介受けた方が確実やと思いますよ(^^)
4680日前view97
全般
 
質問者が納得走行距離が本当なら、安いと思います。買いです。 ただし、気になるのは、ワンオーナーなのに 「定期点検記録簿無し」です。 これは、普通あり得ません。 2004年初期登録の車が、次期車検が2016年と言うことは 最低1年間は登録抹消していた次期があります。 それと、私は、中古車はネットでは買いません。 この店が近所で、まず現車を確認し、 いろいろ疑問な点を解消してから購入します。 たとえば、走行距離が本当なら、 オリジナルタイヤ(ポテンザ050の2003年か2004年製)が 溝が100%近くで残っているは...
3463日前view3
全般
 
質問者が納得ダウンサスだとバネ自体からきしみ音が鳴る事が有りますよ。 嫁のシャリオグランディスにもRSRのダウンサス組んでありますがきしみ音鳴りますよ。 ただ、走行中に気が付くほどの大きさではないですけど。 外から聞いていると聞こえるかなって感じです。 あとはブッシュの鳴きかも知れないですね。 ブッシュ用のグリスを塗るとこっちは簡単に治りますよ。 >これは事故の影響でしょうか? これは何とも・・・・ 自走不可って言ってもフレームまで行っちゃたのか、タイロッドが折れた程度なのか様々ですから・・・・・ >これを払わず...
5341日前view38
  1. 1

この製品について質問する