ログイン
質問する
ミラ
x
ミラ の使い方、故障・トラブル対処法
ミラの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
10 - 20 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
車に詳しい方教えてください。 交通事故にあい、9対1の被害者側です。...
質問者が納得
80万で買い変えるには40万出さないといけないなら修理の方がいい。 80万って事は車体で60万位の物。6年落ちで5万キロ、同じ様な物しかないかも。それなら40万出さないで相手の保険(9対1なら)で直せば費用はかからない。しかもラジエーター等フロント回り新品になる。ベルトとかも交換しておけばかなりいい状態になる。タダで寿命が延びたのと同じ。変な中古買うよりいいかも。ちゃんと直せば使えます。
3314日前
view
3
全般
スズキアルトワークス対向車としてダイハツミラターボ復活しますか? キ...
質問者が納得
ミラにターボ付けたら面白いじゃね?とかダイハツが思ったら出るんじゃない? アルトターボはその感じで出たから
3317日前
view
3
全般
ダイハツ ミラL700 です。最近エンジンスタート直後 異常に回転が...
質問者が納得
冷寒期にアイドリング回転数を上げるのは、キャブレーターの混合気濃度を上げて暖気運転するのと同じです。(回転数を上げないと、回転が不安定で止まる可能性がある) 各種センサーとエンジン制御コンピューターでアイドリング回転数を制御しています。 エンジンが暖まれば、自動的にエンジン回転数は下がり通常の低い回転数に成るハズです。(最近のエンジンは、車種関係無く同様でしょう)
3337日前
view
3
全般
日産フイガロ フロントのロアアームボールジョイントブーツを交換したい...
質問者が納得
純正部品は設定が無いかもしれん。 別に、そのサイズの合う★社外品で対応できますよ。 例えば、大野ゴムなどからも、沢山のサイズがでている。 ジョイントの上と下のサイズを確認し、街の部品商で探せます。 或いは、外した現品を持参し、現物で合わせる。 だいたい、300円前後ですから、格安です。 修理は、頭柔らかく応用できると、直せる範囲も広がります。
3344日前
view
2
全般
春から社会人になる女です。 軽自動車の購入を考えています。 ダイハツ...
質問者が納得
新しい方がいいんじゃない。 外見だけでなく、目に見えない部分の装備や機構も充実しているはずだよ。 そのうち、道路を走っているキャストが多くなり、ココアのかわいさにも、飽きてくるのは確実。 だったらいいチャンスに巡り会ったと思って、新しい方をチョイスかなあ。
3355日前
view
0
全般
雨の時に車を運転するとアクセル強く踏むたび又は強いエンジンブレーキを...
質問者が納得
ファンベルトが伸びで緩んで滑っているからです 来れタイヤが跳ね上げた泥水がベルトのプーリーが濡れて異音を出しており乾くと治まります 伸びたベルトを交換することです
3413日前
view
0
全般
2016年度内にダイハツミライースのフルモデルチェンジが予定されてい...
質問者が納得
それは御本家のミラでしょう! 確かにe:Sはモデルチェンジすると思いますが派生車ですから☝ ラパンワークスとかだったら、 e:Sをぶつけて来る可能性は有るでしょう! でも御本家アルトですから、 御本家ミラをぶつけて来るものと考えるのが妥当では?
3372日前
view
0
全般
現行のスズキアルトにアルトターボRS、アルトワークスが設定されていま...
質問者が納得
昔みたいにダイハツからアバンツァートや三菱からダンガンが出れば面白いですが 出ないでしょうね それに軽のスポーツ競争ならダイハツはコペンを鍛えるでしょうし
3390日前
view
0
全般
車の左前方をぶつけてしまい、修理に出そうと思っています。 なるべく急...
質問者が納得
まずは現状を見てもらわないと部品交換するにしても 何を交換するか、どの程度の板金をするか 見積もってもらうことが先でしょ? 見てもいないのに電話だけでこんなもんですなんて 車屋さんも返答に困ってしまいます。 いくら忙しいからといっても ちゃんと見積もりはしてもらいましょ。
3395日前
view
0
全般
ダイハツのレトロでかわいい女性に人気の軽自動車「ミラココア」が満を持...
質問者が納得
アホに見られるからイヤだわ。 女の乗物はこんな程度で充分だ、 と決めつける狡賢さが透けて見え るからイヤなの。 メタボのお父さんがウケ狙いで 乗るのは認めてあげるわ。
3405日前
view
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
この製品について質問する
ログイン