ミラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リモコン"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得普通のキーレス(鍵にリモコンドアロックのみ)のタイプなら、①初期状態(全ドア閉、IGキー抜く)にする②バッテリの-端子を外す③-端子をつないで15秒以内にインパネに向かってアンロックボタンを押し続ける→アンサバック(ドアのロックが2回作動)確認④1度離しもう一度アンロックを押し続ける→アンサバック確認 で完了。 スマートキーなら、ディーラーでないと不可能です。
4678日前view1212
全般
 
質問者が納得間違いがあるようです。 ①IGキー抜きバッテリの-端子を外す(外したら15秒ほど待ってください) ②-端子をつなぐ ③すべてのドアを閉める(運転席の鍵穴で閉めれば他は集中で閉まります) ④接続後15秒以内にアンロックボタンを5秒以上押す ⑤応答作動として自動でロック→アンロックが作動 ⑥応答作動後5秒以内にアンロックボタンを1秒以上押す ⑦登録完了応答として自動でロック→アンロックが作動 ⑧登録終了 となっております。
4411日前view117
全般
 
質問者が納得ダイハツのディーラーに持ち込めば設定できるそうです。 設定方法は少し面倒で、メーターを外し、その中にある・・・コネクタを外すとか、・・・スイッチを押すとか、図解(整備解説書)がないと言葉だけでは説明できないとの事です。 リモコンを買ってくれたらサービスで設定するようですが、持ち込みの設定は技術料を頂くかもとの事です。 なお、リモコンは電池交換が出来ない非分解タイプなので基本的に使い捨て、中古品はオススメできない。 とりあえず、ディーラーに行った方がいいですよ。
5625日前view17
全般
 
質問者が納得とりあえず、リモコン送信機のボタン電池交換してみたら? 追加 取り扱い説明の記載、確認してみましたか? エンジンスターターで始動して、フットブレーキかドア開けると解除停止する設定にしてるのでしょうか? バッテリーターミナルはずして、再度つけなおした時に再設定してみると回復する時もあったハズ・・・・ あと、アンテナ接触不良か送信機のボタンスィッチか配線かな・・・?
4498日前view131
全般
 
質問者が納得平成4年のミラと言う事ですと、純正オプションの赤外線タイプ(受光部がメーターフードの上などにあるタイプ)でしょうか? でしたら、確か、キーレスの電池交換は出来ないタイプだった気がするのですが、電池は基盤にハンダ付けなどで付いていなかったでしょうか? このリモコン部でしたら、電池部分を外した段階で内部の赤外線のデータが消去されているかもしれません。 もちろん、この場合はそのリモコンは使用不可能になります。 上記のリモコンの場合は、ディーラーにて新しいリモコンを購入・再登録する必要があります。 その価格は...
4628日前view430
全般
 
質問者が納得JAF会員であれば無料で開錠可能です。 また、ENEOSS会員や相生保険などの損保保険会社にも、無料レスキューが付帯した会員サービスもあります。 今一度冷静になって、御自分のクレジットカードや損保会社の付帯サービスを思い出しましょう。 稀にショッピングカードにもサービスで付帯してある場合もあります。
4830日前view16
全般
 
質問者が納得で何?ミライースは買うなって事? それが直らないのであれば否定はしませんが、直ったんでしょ? 壊れるのが嫌なら車に乗らない方がいいですよ。
4280日前view84
全般
 
質問者が納得登録方法は間違いありません!!アンサーバックが帰ってこないのならその鍵の品番が違うのではないでしょうか!?同じ車でも年式によって品番が違う場合が有りますよ(´Д`) ご参考までに…
3484日前view2
全般
 
質問者が納得あなたの車両がグレードなど関係するため特定できませんが、L275で部品表見ると2種類レシーバが存在しボディー統合コントローラでも3種類あるので特定しきれません。 またこの車種はボディー統合コントローラがコンピュータとなっており一代前のリレーでのボディー制御ではないようなのでこの点がエラーが出ているものと推測されます。 又キーフリーの鍵との別体リモコンをキーレスリモコンとして販売しているところがありますが、純正ではキーレスはエンジンキー一体型ですのでそれ以外の物は受信できません。 なのでこの点を再確認し...
3485日前view0
全般
 
質問者が納得これは保険屋さんによって代わるので一概に言えません。(トータル保険料もですが) 遠慮せず、保険屋さんに2種類の見積書を作ってもらえばいいです。
4442日前view70
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する