ミライース
x
Gizport

ミライース の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得下取り10万とオプション5万無料で103万ぐらいでした。
4499日前view30
全般
 
質問者が納得耐久性言い始めたら、ヴィヴィオでよいかと。GX-Rで高速道路だとリッター17~18位行きますよね? CVTのお陰でもあります。 最近の軽自動車は良くできているのですが、ヴィヴィオの世代で他社はあんまりデキがよろしくないです。特に高速走行の安定性はヴィヴィオの良さが光ります。その修理屋に御願いできるなら、そのミラを高速道路で走らせてみてください。ヴィヴィオから見るとフラフラで爆音ですよ。また燃費もMTで無い限りよろしくありません。 第一、そのヴィヴィオで22万キロで、定期交換部品を交換すればまだ走れそうな...
4490日前view67
全般
 
質問者が納得To transparentalmostさん 車種毎に走行パターンの得手不得手があって、質問者さんのように加速減速が殆ど無いような使い方では、ミライース等で採用されているCVTでは燃費が伸びず、4ATの方が燃費が伸びるのは、当たり前のことなんです。 だから、ミライースはJOC08での計測パターンで最も結果が良いように特化した車であって、定速巡航での燃費はそれほど良くならないのも、ミライースの仕様であり、ワゴンRでは、4ATの特性上発進加速の多い燃費測定試験で燃費が伸びなくても、定速巡航での燃費が伸びるのが...
4491日前view106
全般
 
質問者が納得立体駐車場を利用するならミライースで決定ですよ ライバルの アルトエコよりは格好いいと思います
4496日前view28
全般
 
質問者が納得名古屋ダイハツは最初から5万引いた値段で出してますが、他県ではどうでしょうね? ミライースが売れに売れているので、もうダイハツはほとんど儲からないDを値引いてまで売ろうとは思っていないはず。 多分粘っても無理でしょう。用品のサービスで手を打つしかないでしょうね。
4501日前view116
全般
 
質問者が納得回答の前に質問ですが、①セカンドカーですか?ファーストーカーですか?②ワゴンRはスズキのディーラーが都合により登録したクルマですか。あるいは普通に販売されたものですか?ちなみにオプション含め装備は何が付いていますか?現段階で判断すると、個人的にはワゴンRに1票です。イースも燃費は勿論、意外?と速いです。高速巡行中に私のコペンを追い抜いたことがあり、びっくりしました。ただ安いだけに安っぽいデザイン。燃費を追求したゆえ、軽量化しましたから、ボディ剛性が不安です。広告宣伝費はかなり投資しているようですが。イースを...
4503日前view38
全般
 
質問者が納得ワンダフルパスポートに入っていた方が良いですね。 まず、半年ごとに葉書がきます。 これで、「うっかり点検忘れ」を防止できます。 また、半年ごとにオイル交換もしてくれるので、「オイル未交換でエンジンをぶっ壊す」を防ぐことができます。 さらに、ワイパーゴムも1年ごとに交換してくれます。 ネットで車について書く人は車に興味のある人で、当然メンテも自分で管理しています。 その様な人には、それは、あまり魅力を感じないでしょう。 でも、「全てお任せ」の人には、十分な魅力あります。 あともう一つ。 半年ごとにデ...
4516日前view234
全般
 
質問者が納得ミライースは今の軽セダンでは一番車高が低く、車重も軽く、また低燃費のためCVTがローギヤードになっているので、高速でもリミッター効くまでのスピードが無理なく出ます。 パワーがあるのはNボックスですが、あの車高で高速を走って、横風に煽られたらと思うと、ちょっと怖いです。 高速に比較的強いのはミライースだと思います。
4503日前view36
全般
 
質問者が納得重さが違うからです。 N・BOXの方が、200kg程重いです。 イースに、ホンジャマカの石塚がいつも「2人」乗っている状態をイメージしてください。 それが、N・BOXなのです。 当然、重い方が燃費が悪いです。 それは、人間でも重い物を動かす方が力が必要となりますよね。 それと同じ事です。車も。
4518日前view32
全般
 
質問者が納得ミラは、今年or来年にフルモデルチェンジするでしょう。 と言うのも、ミライースは、「ミラ」シリーズとしては、横入り。 元々エッセの後継の「イース」として発売予定だったのを、営業的観点から直前で「"ミラ"イース」にした経緯があります。 よって、次期ミラの開発は当然、以前から続けられており、FMCもするでしょう。 最近のミラは、高級志向にシフトしてますので、イースとは一線を期すると思います。 イースは、エッセのポジションをカバー。 ミラは、イースではちょっと寂しい・・・・と言う層をカバー...
4512日前view54

この製品について質問する