ミラカスタム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得家の中で家族が偶然、キーレスのボタン押したとか? 自分の車は家の中からロック、アンロックの電波が届くみたいで、バッチリ解錠されてましたよ。
5759日前view34
全般
 
質問者が納得白が絶対にいいぞ。見てみな。納得できるはず
5765日前view37
全般
 
質問者が納得乗り心地、という面では、日産モコとダイハツ・ミラは一世代前の車台ですから、あまりお勧めでは無いですね。 燃費の面では、ミラはかなり優秀ですが・・・。 スズキ・パレットは、乗り心地は良いほうだと思います。 でも、車体が重いので燃費と加速が悪いです。四駆ならなおさら重いでしょう。 価格の面でも、モコやミラカスタムより高くなりますよね。 挙げられている条件に合う車と言えば、やはりススキ・ワゴンRになるでしょうね。 価格と装備のバランスが良い。 四駆にもCVTの設定があって燃費が良く、エコカー減税の対象にもなる...
5787日前view26
全般
 
質問者が納得やはりLIで考えるか、タイヤで考えるかだと思います。 確かに165/50-15だとLIは73に落ちますが、 BSのRE-11など要求を満たすタイヤがありますね。 本来LIは維持するというのが前提で、十分わかっていることですが、 LIが75から73に落ちる点を妥協するしかないと思います。 お車がミラカスタムとのことなので、車重も軽いですし、 そんなに人や荷物を載せないだろうというのが私の勝手な推測です。 LI75→73で、一輪あたり387kg→365kgと22kgの最大負荷の低下になります。 車全体で考え...
5795日前view18
全般
 
質問者が納得一番いいのは、展示車を眺めてあれこれ言うだけでなく実際に試乗してみることです。実際に自分で運転してみないと、違和感を感じるか乗りこなせそうかも判らないですからね。ディーラーの営業担当者に連絡して、「2台を試乗して比べてみたい」とリクエストしてみてください。お母様も実際にご自身で運転して後席にも座ってみたりすれば、どちらが自分に合っているか、より具体的に考えることができると思います。 たしかにあなたもおっしゃっているように、室内はミラカスタムよりもムーヴの方が確実に広いです。室内長で60mm、室内高で55m...
5805日前view131
全般
 
質問者が納得主に使うのが通勤ならミラカスタムにしたほうがいいよ、今までにEKワゴンで問題なかったんでしょ? 年間維持費が軽自動車と普通自動車じゃかなりちがうよ? ほとんど通勤だけなら軽自動車でなんら不便は感じないと思うし ちょっとした買い物でもこなせるし あとミラのほうが燃費は良いですよ まぁ、維持費だとかきにしないならパッソでもいいとおもうけど・・? 乗り心地とか個人で感じ方も違うし、好みだってあるから実際に試乗したほうがいいよ 減税とか良くわかんないんでディーラーに聞いたほうが確実です。 あと、諸経費が15...
5933日前view18
全般
 
質問者が納得今年に入ってラパン購入しました。 CVT車で、かなりの燃費の良さにびっくりしています。 併せて、今までダイハツムーヴ16年式に乗っていたのですが、ラパンの加速の良さと軽さ、静かさに、またまたびっくりしました! 確かにエンジンは素晴らしいですね。内装もオシャレだし、外観もモデルチェンジして、ちっちゃいcubeみたいで可愛いですよー。 そして、プッシュスタート標準装備です!鍵をいちいち出し入れしなくていいのは、か~なり便利です。 買って大満足だったので私はラパンをお勧めします!
5945日前view23
全般
 
質問者が納得どちらに重点置くかが、問題です ターボ車5000キロごとにオイル交換必衰とにかく減る!怠ると最悪ターボ破損 フィルターオイルだらけ 燃費悪 良い所は、速いだけかな? ノンターボは、とにかく手入れほとんど不要 ターボに比べると遅い 燃費良い 用は、点検するタイプかしないタイプかでほとんど決まります 私的には4WDは、意味が無い 重いだけ特に走りを気にするのなら必要かも ラリーとかですと必衰ですけど 雪国の方には、お勧めですけどアイスバーンには意味無いけど・・・・
5957日前view32
全般
 
質問者が納得自分はスズキのセルボSRのCVTに乗っていますが、全く同じ感じです。またセルボ乗りが集まるBBS等ではやはり止まる寸前にガクンてなるなんて言っている方がいます。 初めてCVT乗りになって感じたことは普通のATに比べて走行中にかなりエンジンブレーキを効かせているなって思いました。先に赤信号の交差点が有ったときなど、ちょっと手前からアクセルを離しただけでATで軽くブレーキを掛けているのと同じくらいの減速に近く、止まる寸前までブレーキを踏まなくて平気な時も以外とあります。 これはおそらく燃費の為、そしてCVT...
6029日前view38
全般
 
質問者が納得みんな迷ってます。正直におっしゃって下さい。この車に一目惚れしました!買います!と高評価してる人には無理しなくても買ってくれる。どっちでもいいんだけど条件のいい方で買うよ。なら少しでも他社に負けないようにがんばるおかしなシステムになってますので腹のうちでは決定していても、もう無理ですと言われてから二押し位して決めるのがならわしになってます。気に入ったのが買えるといいですね。
6144日前view21

この製品について質問する