パレットSW
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"点"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得典型的なニュートラル制御の症状です。スズキや日産の副変速機付CVTは停車時にクラッチを切り離してエンジンの負荷を減らすことで燃費の改善を図っています。 ニュートラル制御が働いた場合、発進する際にブレーキを離せば0.5~1.5秒後に解除されクリープ現象が発生し前に進みだします。ブレーキを離した際にカクっとした軽いショックがあると思うのですが、それがニュートラル制御が働いている証拠です。 基本的に上り坂で停車してもニュートラル制御は働かないことになっていますが、ある程度の速度からピタっと停止したときや、停止...
5155日前view178
全般
 
質問者が納得新車で購入し、不具合が出ると悲しいですよね・・気持ちはお察しします。 スズキのバックモニターは経験無いのですが、他社車種ではたいていRにいれると1秒くらいで画像が切り変わってます。 ノイズも特別気になるような物は出ていません。 パレットのナビには詳しくありませんが、メーカオプションまたはディーラーオプションの物なのでしょうか? あまり考えられませんがDオプのナビだった場合、購入された店舗での取り付けなので、お店の整備士さんが取り付けてます。 その際のバック信号線を、指定外の位置から取っている、またはアースの...
5177日前view85
全般
 
質問者が納得副変速機付きCVTの宿命です 発進前に一瞬トラクションを掛けてあげましょう ATはクリーピングで前に進みますが、 このCVTはほとんどクリープしないので下がる気がします (実際に下がる事も有るけど故障じゃないよ かすかに坂なだけ) 慣れれば何でもないですがATからの乗り換えに人には 違和感が有るかもしれませんね
5187日前view88
全般
 
質問者が納得我が家ではアトレーワゴンからの入れ替えでSW発表と同時にTS(ターボ)を購入しました 良いはとても静かで乗り心地と燃費が良く内装もとても豪華でリヤのドアがオートなのはとてもお気に入りです 悪いは防減ミラーで無いので夜間後方車のライトが眩しいのは我慢出来ますが社外オーディオやナビにすると時計が無いのがとても残念です それと以前と同じ程度の社車重で同じ馬力なのにパワー感が無いですが全体的には良い車です
5188日前view58
  1. 1

この製品について質問する