アルファ159
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得159の方がいいかもしれませんね 元々アルファはタイミングベルトが5,6万kmでウォーターポンプと合わせて交換に20万くらい掛かるんですが 159からチェーンになったのでまずこれが不要です とは言えブレーキパッドと同様、ディスクローターなども定期的に交換しながら乗る車なのでお金は結構かかりますよ 156でディーラー車検で50万の見積りとか出ますからね・・ 中古なら気を付けた方がいいですね 前オーナー手放した理由がこういう理由だったりすると・・察してください あとは電装系トラブルによる修理は欧州車らしくち...
3767日前view595
全般
 
質問者が納得156セレを2台乗り継ぎました。 アルファロメオのセレユニットは消耗品です・・しかもいきなり壊れます(笑) 安くあげる修理も何も、壊れたらユニット交換しかありません(30~40万コース) しかもATモードを多用した車程寿命は短いようです アウディのセミATのようにクラッチ板は2枚では無くシングルなので、フィーリングにもラグがあります。 操作性については、私はボタン式が格好悪くて、ユニコルセのパドルシフトキットを組みましたが慣れるとは思います。 また、ATと違い、坂道発進はアクセル踏まないと下が...
4085日前view568
全般
 
質問者が納得159 2.2JTS 6MTの左ハンドルに乗っています。 「乗っていて楽しいか」 では正直楽しいです。 デザインも駐車場に佇む自分の車をいつまでも眺めていられる 車はそうあるもんではありません。 インテリアもそうですが、 日本車しか知らない人を乗せるとみんな感動します。 燃費は破滅的に悪い訳ではないと自分では思っています。 勿論、3.2ℓになると違ってくるとは思いますが。 私は通勤にも使っていますが、そんなに気になる悪さでは無いと思います。 壊れやすいかとなると、考え方の違いです。 エンジンなどはそんな...
4166日前view247
全般
 
質問者が納得簡単に言うと、ガス欠注意ですね。給油してください。 それでも直らないようであれば、センサーの故障だと思います。 連休明けにディラに見てもらいましょう。
4171日前view244
全般
 
質問者が納得ラック側のタイロッドは供給無いみたいですねw 他車流用も、ネジ部の形状が特殊なので難しいようで(; ̄ェ ̄) 加工して付けるのも、物が物だけに破損した時怖いしねψ(`∇´)ψ 海外からパーツとりよせて、為替の分お値打ちにするしか無いと\(^o^)/
4535日前view216
全般
 
質問者が納得そこまで気を遣われるのならば、 やめといた方がいいと思います。 おっしゃる通り 最近のアルファはそんなには壊れないと思いますが。
4711日前view181
全般
 
質問者が納得前作156は軽量なボディに痛快なツインスパークエンジンを載せ、超クイックハンドリングな素人にも大変分かりやすいすスポーティーな車でした。(自分も3年間乗りました)アルファロメオ159は、前作の156が世界中で大ヒットしたことを受けてアルファ社が総力を挙げて開発したモデルです。まず開発には名車E39(旧々型5シリーズ)開発の技術者を抜擢し、小手先の誤魔化しでない本格的な車を作ろうとしました。加えて、車の開発に巨額の資金が必要な「プラットホーム」の開発を、当初はアルファ、フィアット、サーブの3社で行い、それぞれ...
4776日前view159
全般
 
質問者が納得レギュラーでも走りますが、ノッキングします。 ハイオクにしましょう。 3.2V6に2年乗ってますが、故障はゼロです。 燃費は、6~7キロです。 最近のアルファは、故障しません。 また新車なら、3年間の修理保障がついています。
5240日前view138
全般
 
質問者が納得そんな質問をするという事は、アルファを買うつもりなの? 質問の答えとしては、昔のアルファは、よほどのマニアしか手を出さない癖のある車でしたが、最近のアルファは電子制御のせいもあるけど、女性でも安心して乗れる車になりました! 155、156、159はセダン系の車の事ですが、155は手を出さない方が無難かもよ?
5657日前view115
全般
 
質問者が納得アルファロメオに乗ってると まず、ハイブリッド車には乗りません 両者は対極にある車です アルファロメオ以外に乗る場合 軽自動車もハイブリッド車も同列視の実用車の感覚しか持てなくなります 上記の点が副作用として働きますから 本当にそんな事になって良いのか よく考えてからアルファロメオに乗るかどうか決断しましょう
3247日前view34
  1. 1

この製品について質問する