ポロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なに"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自分はGOLF5GTI乗りですが GOLF6コンフォートラインを薦めます。静粛性の高いカッチリとした乗り味で、車として非常に完成しています。 欠点は、一度その良さを味わってしまったら、トヨタ車みたいな車音痴専用メーカーの車に一生乗れなくなることです。 ポロは代車で乗った事ありますが質感がイマイチです。 エンジンのフィーリングも、ポロはFITとかヴィッツに近い感じで、営業車に乗っているような感じです。 長所は、小さいのでかわいいことくらいですか? ポロとGOLFには、値段差以上の差があると感じました。 長く...
4788日前view54
全般
 
質問者が納得幾ら外車が良くなったと言えど も、 まだまだ国産車(日本車)には勝てないよ(笑)。 でもポロが車としては普通なのかも知れませんね。 国産車が壊れなさ過ぎなのかも知れない(笑)。 外車の高性能は車の性能で、 日本車の高性能は壊れない高性能だと聞いた事が有りますよ! これだけ細かくて口煩い日本人 だもの‥ ちょっと故障しただけで品質悪いと言われてしまう日本車メーカーは大変なもの(笑)。 だから日本車はちょっとの事では壊れないし部品代も修理代も 安く住む。 外車は部品代も修理代も高いもんね! 外...
2832日前view34
全般
 
質問者が納得3年前に新車で購入しましたが、10回近くちょっとした不具合があります。1番ひどかったのは走ってる途中でだんだん減速し止まってしまったことがありました(●・ ⍛・ ●)がっかりです。ガソリンは入っていましたがしっかりガソリンがいかなくなっていた?らしくガス欠と同じ状態だったみたいです。見た目も気に入っていますし運転もしやすいですが、次買うなら違う所にしたいと思っています。そう簡単に買い換えたらできませんけどねぇ。あたりが悪かったのかもしれません。ちなみに現在の走行数は11000キロ程で1年目から2年目に色々あ...
2821日前view18
全般
 
質問者が納得新車登録から何年経っているのかによりますが、5年も経っていなければ国産のディーラーは常識的に無償交換するのがあたりまえです。 ディーラーで断られたのであれば、直接 フォルクスワーゲン カスタマーセンター 24時間受付 0120-993-199に通常使用でこんなに早く劣化するのはおかしいと抗議したらどうでしょうか。 そうすれば最悪でも全額負担はないと思いますが、私なら常識的に通常使用でこんなことはあり得ないと無償交換を要求します。
4460日前view224
全般
 
質問者が納得それより古い6Nポロ(11年落ち)に乗っています。 他には、窓落ちと言う現象、パワーウインドーモター故障、キーレス故障、 キーシリンダー破損、インジケーター点灯等々色々と出て来ますよ。 後は、年数的にラジエター等の水関係かな? 補足見ました。 私のポロは去年10年落ち5万キロで買いました。 今年4月に車検+タイミングベルト、ウオーターポンプなど 総額25万円かけてリフレッシュしましたので この部分のトラブルは後5年は無いかな?と思っています。 来年の12ヶ月点検でATフルード交換(メーカー奨励6万キロ)を...
4335日前view86
全般
 
質問者が納得この時代のVWは壊れるか壊れないかと聞かれると壊れます。 日本の気候、メーカーの設計思想の違い・・・日本車では壊れないような個所が壊れます。 当方も同年代のVWに乗ってますが、壊れる個所は大抵決まっています。 よくある事例としては窓落ち、ベルト周り、ウォーターポンプ、IGコイル、サーモ、センサー関係・・・・細かい個所まで挙げればまだありますが、主だったものはこんなところでしょうか。 要は質問者様がこれらのウィークポイントの知識をある程度把握しておく、いざ故障した場合に寛容に対処できるか否かです。 今時の...
5701日前view15
全般
 
質問者が納得タイヤ交換、点検はコンピューターを使って診断するような場合を 除き町の修理屋さんやオートバックス、イエローハット等でもしてもらえます。 タイヤ交換は上記のようなお店のほうがディーラーよりもリーズナブルで いいと思います。
4604日前view33
  1. 1

この製品について質問する