シボレーアストロ
x
Gizport

シボレーアストロ オーナーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オーナー"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得年式を見ただけで絶対にやめた方が良いと思います 国産車でさえ15年以上経った車はトラブルの固まりです アフターは万全とは言いますが、最高でも3ヶ月くらいの保証でないですか? それ以降に壊れた場合は全部自己負担になります 確かに修理は完璧にやってくれるかも知れませんが、部品代や工賃は必要ですから 安物買いの銭失いにならないように良く考えて下さいね
5216日前view58
全般
 
質問者が納得2年半前まで“97年式アストロ ハイルーフコンバージョン”に、約7年乗っていました。 【補足】 ハイルーフコンバージョン: 本国のコンバージョンメーカー(スタークラフト等が有名)が室内を改造し、豪華な本木のウッドパネルや、本皮シート、シャンデリア風イルミネーション、TV、ビデオ、ブラインドゥカーテンなどの装備を施した物。一般的に元々の屋根を切りハイルーフを装備した車両が多い。 http://www.carshopmaker.com/shop/shop131/detail.php?id=10325 当時の選...
6205日前view127
全般
 
質問者が納得元整備士です。 アストロのアイドラアームは横方向にはガタが殆ど出ないのでタイヤを揺すってもハブのガタかアームのガタか判りません。 ガタを見るにはアームを上下すると判ります、3,4mmで私は交換を進めて来ました、 アストロのアーム類は直ぐにガタが来ますが1年おき程度でしっかりグリスアップしていればガタの出方は激減します。 左に取られるからと言って左のアームが悪いとは限りません、ハブベアリングが悪くても取られますし、ブレーキを引きずっていても取られます、タイヤが太くなるとわだちに取られやすい傾向は在りますが...
4958日前view369
全般
 
質問者が納得94年型で間違いないですね? ならば、シートベルト警告灯・・・法的には「座席ベルト非装着時警報装置」といいますが・・・は装備されてなくても問題ありません 詳しくは 審査事務規定の中に記載があり 「座席ベルト非装着時警報装置」は平成7年3月31日以前に製造された輸入自動車については 装備要件・性能要件ともに「なし」となっています 年式についてはVINの10桁目でご確認ください
5040日前view173
全般
 
質問者が納得私の場合、エンジン脱着・OHまでDIYで行うので、オイル漏れやクーラント漏れ、ブッシュ交換やベアリング交換等の整備をして乗り続けるのが全く億劫で無く逆に楽しみな面も有ります。 乗り換えるタイミングは振り返ってみると、良く壊れるからでは無く飽きたからです。 全く参考にもならない返答だとは思いますが、普通の人がトラブルと思える事が私にとってはトラブルの範疇に入らないと言う事もありますので。
3183日前view21
全般
 
質問者が納得オーバーチャージの可能性がありますので、 オルタネーターの点検と、バッテリーを交換したほうが良いですね。
3265日前view20
全般
 
質問者が納得それは、そもそも日本で走ることを想定していない(重視していない)からでしょう。。 最近の日本のミニバンは両側スライドドアが一般的のようですが、それなら、なんのために右側がついているのでしょうか?安全なところでだけ使う、でもいいですが、、 では、左にしかついていない日本車を海外(右側通行)に持っていけば、「クソ日本車は使えない、日本人はアホか?」となりますか??? 昔、イギリスの車はすぐオーバーヒートするとかいいましたが、そりゃそうですね。。 意識レベルの問題でしょう。
3306日前view21
  1. 1

この製品について質問する